韓日国交正常化60周年記念〜モノドラマ「ラ·カラス」 25.06.05
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有

韓日国交正常化60周年記念公演
モノドラマ「ラ·カラス」

駐日韓国文化院では、韓日国交正常化60周年を記念し、韓国のモノドラマ「ラ・カラス」を上演します。
今回の舞台ではマリア・カラスの代表的なオペラアリアを一つのストーリーに繋げ、各アリアに演技とセリフを入れ込むことで、オペラ舞台をモノドラマとして分かりやすくお伝えします。
多くの皆様のご応募をお待ちしております。
 
日時:2025年7月2日(水)19:00(18:30開場)
場所:駐日韓国文化院 2F ハンマダンホール
アクセス:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」1番出口より新宿方向に徒歩5分
主催:駐日韓国大使館 韓国文化院
 
ストーリー

20世紀を代表する伝説的なディーバ「マリア・カラス」。彼女のように歌を歌い続けたいと思いながらも、現実では母、妻、先生として忙しく日々を生きるソプラノ歌手のチョン・ヒギョン。
本公演では、短いながらも華やかに生きたマリア・カラスの人生と現実の声楽家の人生を照らし合わせながら、マリア・カラスの代表的なアリアという正統クラシック音楽にチョン・ヒギョンのエピソードという演劇要素を織り交ぜたモノドラマをお届けします。

 
プログラム ※プログラムは諸事情により変更となる場合がございます。
Vincenzo Bellini (1801-1835)
"Casta Diva" from Opera the 'Norma'

Giuseppe Verdi (1813-1901)
"E strano... Ah fors'è lui" from the Opera 'La Traviata'

Giuseppe Verdi (1813-1901)
"Lunge da lei... De' miei bollenti spiriti" from Opera the 'La Traviata'

Giacomo Puccini (1858~1924)
"Vissi d'arte vissi d'amore" from the Opera 'Tosca'

Giuseppe Verdi (1813~1901)
"Addio del passato" from the Opera 'La Traviata'

Gaetano Donizetti (1797~1848)
"Il dolce suono (The Mad Scene)" from the Opera 'Lucia di Lammermoor'

 
出演 
芸術監督兼イダルゴ役
カン・ヘギョン
 
ソプラノ チョン・ヒギョン
韓国中央大学音楽大学声楽科卒業
ドイツ・ケルン音楽舞踊大学声楽科専門演奏者課程卒業、同大学オペラ科修士課程卒業
釜山音楽協会コンクールやドイツのハンブルク・オペレッタ国際声楽コンクールなど、数々のコンクールで入賞 
「ラ・ボエーム」、「リゴレット」、「魔笛」、「ドン・ジョヴァンニ」、「椿姫」など多数のオペラ主演、オペラ「ラ・カラス」主演(2021~2025)、日中韓芸術祭2024 京都公演出演
現)桂園芸術中学校、芸苑学校、ソウル芸術高校、京畿芸術高校、韓国中央大学 非常勤教授
 
 
テノール キム・ジェミン
韓国中央大学音楽大学声楽科卒業
イタリア・ロッシーニ国立音楽院オペラ科修士課程満点卒業
Jose Carrerasマスタークラス修了
音楽教育新聞社コンクール第3位、HANEUM音楽コンクール第1位、Pesaro国際コンクール第1位、L.Zanuccolli国際コンクール、E.Respighi国際歌曲コンクールなど多数の国内外コンクールで入賞
国立オペラ団「愛の妙薬」、「セビリアの理髪師」、「ラ・ボエーム」、「トゥーランドット」、「魔笛」、「蝶々夫人」、「オテロ」をはじめ、創作オペラ「二つの門」、「フィガロの離婚」、「フィッシング」、「強首」など多数のオペラで主役として出演
現)韓国中央大学、仁川芸術高校の講師及び専門演奏家として活動中
 
フルート キム・ヨンハ
延世大学音楽大学学士卒業、マンハッタン音楽学校修士卒業、カナダ The Royal Conservatory of Music 最高演奏者課程全額奨学金修了
慶熙音楽コンクール、シンフォニックバンド協会コンクール、バロック合奏団コンクールなど多数のコンクールで入賞
Bowdoin International Music Festival, Norfolk Chamber Music Festivalフェロー歴任
KBS交響楽団、富川フィルハーモニーオーケストラ、大田市立交響楽団などTIMFアンサンブル客員副首席および団員を歴任
国立シンフォニーオーケストラなど多数のオーケストラ客員首席を歴任
ハノイ The Sun Symphony Orchestra 首席フルート歴任
現)仙和芸術中・高校、仁川芸術高校講師、韓国フルート学会理事、韓国フルート協会理事
 
ピアノ キム·ミア

漢陽大学音楽大学作曲科卒業
ドイツ·マンハイム音楽大学声楽コーチ科(Diplom)最高点数卒業
ドイツ·ハイデルベルク劇場客員音楽コーチを歴任
ドイツ·マンハイム音楽大学声楽コーチ・講師歴任
現)声楽専門伴奏者、音楽コーチとして活動中
 
 
イベント申込
   
募集人員:300名様(お申し込みはお一人様2名まで) 
申込締切:2025年6月23日(月)
お申し込みが定員を超えた場合は抽選とさせていただきますので、予めご了承ください。
当選された方へのみ、公演1週間前までに確認書をメールにてお送りします。
落選された方には別途ご連絡をいたしませんので予めご了承ください。
就学前のお子様はご観覧いただけません。
演出の都合上、開演後のご入場を制限させていただく場合がございますので、予めご了承ください。

番号 タイトル 掲示日 照会
2927 K-POPダンス教室 シーズン8 25-07-22 76
2926 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「チェックイン漢陽(ハニャン)」 25-07-20 30
2925 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「オー!ヨンシム-帰ってきた初恋-」 25-07-13 2115
2924 豆もやし冷や汁とししとうとミョルチ炒め編 フォト&感想文コンテスト 当選者発表 25-07-10 1531
2923 日韓交流おまつり2025 in Tokyo 韓国舞台公演制作 入札告知 25-07-09 1271
2922 Touring K-Arts「再び描かれた世界2025」 25-07-08 1372
2921 韓国映画上映会「ただ悪より救いたまえ」 25-07-08 2356
2920 韓日国交正常化60周年記念公演「東莱の舞:朝鮮から日本まで」 25-06-25 9818
2919 韓国文化を楽しく紹介する冊子制作及び配布 25-06-24 2034
2918 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「スキャンダル~白雪姫の逆襲~」 25-06-22 1148
2917 「話してみよう韓国語」2025~26 全国7都市で開催! 25-06-19 4478
2916 Kエンタメ・ラボ~映画「脱走」 25-06-15 1322
2915 Kエンタメ・ラボ~映画「ヒットマン リサージェンス」 25-06-08 1636
2914 韓国映画上映会「デシベル」 25-06-06 6603
2913 韓日国交正常化60周年記念〜モノドラマ「ラ·カラス」 self 25-06-05 7090
2912 [期間延長] 日韓交流おまつり事務局職員募集 25-06-05 3345
2911 Kエンタメ・ラボ~韓国創作ミュージカル 25-06-02 1513
2910 韓国料理教室~豆もやしの冷や汁とししとうとミョルチ炒め 25-05-28 3371
2909 日韓交流おまつり[2025]事務局職員募集 25-05-26 5383
2908 2025韓日交流K-POPあすなろプロジェクト「Audition K」 25-05-26 10624


apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS