『韓国民画の古今 ~そこに見る人々の心~』講演会 ご招待 06.09.08
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有

『韓国民画の古今~そこに見る人々の心』講演会のご招待

●開催日時: 2006年10月13日(金)18:30~20:30
●場所: 韓国文化院大ホール(韓国中央会館8F) 東京都港区南麻布1-7-32
      地下鉄大江戸線・南北線「麻布十番」2番出口徒歩4分
●主催: 駐日韓国大使館 韓国文化院
●定員: 先着200名 入場無料 ※お申込み方法は下欄参照
●お問合せ: 駐日韓国大使館 韓国文化院 TEL 03-5476-4971、FAX 03-5476-4976
        HP:https://www.koreanculture.jp/
●プレゼント: ご来場者には民画の絵ハガキを進呈!

 本講演会では朝鮮時代の民画を中心に韓国からソウル市無形文化財第18号 古岸 金萬熙先生とその弟子、雅鹿 丁昇禧先生をお迎えし、お話を伺います。
 純粋絵画の創意性や芸術性とは異なる、生活美術としての実用性から繰り返し描かれ、形式化された類型によって継承された素朴で明るくユーモアに溢れた「民画」を通して、そこに見える韓国人の情緒・世界観に触れていただける絶好の機会です。 又、併せて現代的民画・伝承現場の取り組みもご紹介いたします。

※本講演会の詳細と参加申し込みは ⇒ こちらへ



番号 タイトル 掲示日 照会
40 シンポジウム 「3.11いのちと絆-書のちから-」 12-06-22 13142
39 「美男〈イケメン〉ですね」人気の秘訣は?-その成功と意味を考える- 12-05-07 16588
38 韓国文化講演シリーズ「私の中の韓国」 12-03-09 28620
37 講演会 「済州島ってどんなところ?なぜ在日韓国人には済州島出身が多いの?」 11-10-11 23001
36 韓国文学翻訳院 東京フォーラム開催 11-09-16 23730
35 【韓方講演会】蓮の薬能と薬理~紀元前から現代科学まで 11-07-04 16181
34 講演会:許浚(ホジュン)・東医宝鑑 ユネスコ世界記録遺産について 11-05-19 22218
33 『イム・ドング先生の健康セミナー』開催及びご招待 11-05-18 25184
32 アジア文化セミナー「韓国は近い国?遠い国?」開催 10-12-16 18023
31 2012 麗水世界博覧会 国際シンポジウム開催 10-08-20 16730
30 【記念公開講座】 柳宗悦に学ぶ-日韓文化交流の礎 10-05-27 22090
29 第2回韓日中文化国際シンポジウム
「再び書く韓日中 新三国志―過去100年、未来100年」
10-05-26 17402
28 李御寧韓国初代文化相 講演会②「新アジア時代のソフトパワー」 10-05-26 18020
27 6/10 李御寧韓国初代文化相 講演会①「韓日中とジャンケン文化」 10-05-19 18639
26 講演会-ドラマ「許浚(ホ・ジュン)」の原像に迫る 10-03-05 19100
25 講演会 第2回「ハン」とは何か―生命(いのち)・相生(いかしあい)・霊性(たましい)― 09-11-13 15311
24 KBS 親子アナウンサーによる韓国語セミナーのご案内 09-10-29 22362
23 シンポジウム「韓流再考-アジア文化交流の開花に向けてー」 09-10-08 22392
22 11/8フォーラム「日本の韓国語教育30年を振り返って~」のご案内 09-09-30 22386
21 10/30・11/19 「韓国文化講演会~ 『ハン』とは何か」のご案内 09-09-25 20227


apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS