道端の人文学~朝鮮通信使の足跡-静岡編 | 25.08.08 |
❐ | 日程:10月25日(土)09:30~19:00 |
❐ | 訪問先:清見寺、薩埵峠(集合&解散:駐日韓国文化院、大型バスで移動) |
❐ | 講師:渡邊康弘(郷土史家) |
❐ | 対象:高校生~大学・短大・専門学校生 |
❐ | 参加申込:参加費無料、事前申込要 |
❐ | お問い合わせ先:駐日韓国大使館 韓国文化院 [メール] c-class@koreanculture.jp |
❐ | 時間:10月25日(土)集合09:00、出発 09:30、解散19:00頃 |
❐ | 場所 |
-集合&解散:駐日韓国文化院(〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-10) -フィールドワーク①清見寺(〒424-0206 静岡市清水区興津清見寺町418-1) -フィールドワーク②薩埵峠(〒421-3115 静岡県静岡市清水区由比西倉澤937-13) |
|
❐ | 時間表 |
時間 | 内容 | 参考 |
09:00~09:30 | 参加者集合、バス搭乗 | 駐日韓国文化院 集合 |
09:30~13:00 | 清見寺へ移動 | 昼食:バス内 |
13:00~14:20 | 清見寺見学とレクチャー -山門から~お寺内 -清見寺と朝鮮通信使の縁について -朝鮮通信使遺跡 -清見寺庭園、潮音閣 |
歓迎のご挨拶 清見寺住職 一條文昭 講師:郷土史家 渡邊康弘 |
14:30~15:00 | 薩埵峠へ移動 | 約15分登山コース有り |
15:00~15:20 | 薩埵峠見学とレクチャー | 講師:渡邊康弘 |
15:20~15:50 | 下山 | |
15:50~ | 東京へ移動(途中JR由比駅停車) | |
19:00~ | 韓国文化院到着後、解散 |
❐ | 募集人員:40名様(お申し込みはお一人様1名まで) |
❐ | 応募締切:2025年9月30日(火) |
※ | 本イベントは学生対象のイベントです。お申込が定員を超えた場合は抽選とさせていただきますので、予めご了承ください。 |
※ | 当選された方へのみ、10月2日(木)までに確認書(旅行保険加入手続き有)をメールにてお送りします。落選された方には別途ご連絡をいたしませんので予めご了承ください。 |
※ | 当落の結果はログイン後、マイページ >> 応募履歴確認よりご確認いただけます。 |
番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
121 | 道端の人文学~朝鮮通信使の足跡-静岡編
![]() |
25-08-08 | 1710 | |
120 | 記念展「今に続く柳宗悦の心と眼」関連シンポジウム・講演会 | 25-05-16 | 7505 | |
119 | 韓方ウィーク2025~自分に合う韓方を日常生活に活かす~ | 25-04-10 | 28320 | |
118 | 道端の人文学〜朝鮮通信使の足跡-日光編 | 25-03-06 | 8962 | |
117 | 韓日伝統紙-韓紙と和紙-交流展「紙、文化をつなぐ」及びセミナー | 25-02-28 | 10221 | |
116 | ハングル発展有功者叙勲 受勲記念 特別講演会〜言語学者とその社会貢献について | 25-02-06 | 6479 | |
115 | 道端の人文学-日本の中の韓国を訪ねて ~静岡県清見寺 | 24-05-08 | 10583 | |
114 | 韓方ウィーク~自分に合う韓方を日常生活に活かす~ | 23-04-21 | 29673 | |
113 | 「柳宗悦の心と眼」開催記念シンポジウム | 22-08-09 | 8807 | |
112 | 道端の人文学-日本の中の韓国を訪ねて~北杜市で出会う韓国~ | 22-05-10 | 11675 | |
111 | 韓方の力で免疫力を高めよう~日常生活に活かせる韓方の叡智~ | 22-04-25 | 16314 | |
110 | 韓国留学博覧会in 日本 2021 開催 | 21-06-08 | 10242 | |
109 | [Online] 外国語教育・学習研究に関する国際シンポジウム | 20-10-08 | 14981 | |
108 | 韓国文化院・北杜市交流事業 映画「道~白磁の人」上映及び講演会 | 19-12-18 | 21616 | |
107 | 高等学校韓国朝鮮語教育ネットワーク(JAKEHS)20周年記念 全国学術大会 | 19-09-27 | 15798 | |
106 | 日本韓国語教育学会創立10周年記念 国際学術大会 | 19-08-19 | 20181 | |
105 | 「翻訳フェスティバル2019 - 世界の名作への扉」 開催 | 19-06-07 | 18644 | |
104 | 国際シンポジウム - 韓国語教育の現状と課題 | 19-05-23 | 18881 | |
103 | 道端の人文学-日本の中の韓国を訪ねて~静岡で出会う韓国 | 19-04-16 | 16705 | |
102 | 高円宮記念日韓交流基金 10周年記念シンポジウム | 18-11-19 | 18081 |