星をかすめる風 著者 : イ・ジョンミョン
ニックネーム : ピウケイ 掲示日 : 2021-11-07


私は尹東柱が大好きで日常的に詩集を読んだり、朗読CDを聴いています。その尹東柱を題材にした小説があるというのを知り飛びつきました。
韓国ベストセラー作家イ・ジョンミョン氏の本を初めて読みましたが、フィクションであるにも関わらず本当にあったことのような錯覚に陥るミステリー作品です。謎を解き明かしていく過程で刑務所内にまつわる文学・音楽・絆・葛藤・闇・苦痛などがこんこんと迫ってきます。そして尹東柱の人柄もとてもよく描かれています。
この小説を読んだ後に詩集「空と風と星と詩」を読むと尹東柱がさらに身近に感じます。そして切なさも増します。

表紙 タイトル
花を見るように君を見る ナ・テジュ
推しの愛読書として紹介されていた本ですが,美し優しい言葉の旋律に一気に虜になりました。幸せな時,嬉しい時,寂しい時,悲しい時。ページをめくると優しい言葉に感嘆します。大切に読みたい一冊です。
花を見るように君を見る ナ・テジュ
北千住駅の構内書店の一番前の売り場に、大好きなナ・テジュ詩人の詩集が置かれた。 「花を見るように君を見る」。日本語でどう翻訳されたのかが、知りたい。 黒河星子氏が訳した。1981年生まれ、京都大学...
82年生まれ、キム・ジヨン チョ・ナムジュ
国は違えど同じようなことは日本で暮らす私達にも起こり得ることだなと感じました。読む前は韓国で話題だから読んでみようと軽い気持ちでしだが、読み終えてとても考えさせられる作品という印象です。映画も公開され...
ショウコの微笑 チェ・ウニョン
7つの短篇どれも胸をぎゅっと締め付けられるような切なさがあって大切に読みたくなる作品でした。心の中にじんわり沁み込んできます。
オルレ 道をつなぐ ソ ミョンスク
いつか歩いてみたいと思っているオルレについての本…ということをきっかけに手にしたのですが、想像していた何倍も中身の詰まった濃い一冊でした。 済州では優秀な学生だった著者が、民主化運動に参加して収...


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS