ひとこと書評

お気に入りの本、おすすめの本などを紹介してみませんか。
韓国の文化・芸術・文学・児童書のひとこと書評を募集しています。
投稿していただいた方の中から毎月抽選で5名様にプレゼントをお送りいたします。
※ひとこと書評の投稿にはログインが必要です。

表紙 タイトル
1945,鉄原(チョロン) イ ヒョン

1945年8月15日。 物語は「終戦の日」から始まる。否、それは「終戦の日」ではなく、それは「解放の日」。光復の日である。 ある日突然、日本がいなくなった。35年間われわれを統治してきた日...
君がそばにいても 僕は君が恋しい リュ・シファ

その美しい言葉のリズムから、「楽譜のない歌」と評されて若者からも大きな支持されているという詩人、リュ・シファ氏。これは、そのリュ氏の詩集。 「自然の中に生きている」という感覚を、わたしたちは大な...
アーモンド ソン・ウォンピョン

本で、涙がでるほど感動したのは、初めてでした。 最初から予想外と想定以上の連続で 、読みながら何度も手が震えました。 痛みも感情もない少年に、お母さんとおばあちゃんが愛情を注ぐシーンが特に、まるで...
怠けているのではなく、充電中です。 ダンシングスネイル

この本のタイトルを見たとき 紙に書いて自分に貼ろうかと思いました。 周りの人に気づいてほしかった。 仕事も家事も育児も 自分が、ちゃんとしなくちゃって気持ちが大きくなりすぎて 上手く出来...
殺人者の記憶法 キム・ヨンハ

混濁していく記憶との闘いを目の当たりにして、恐怖より悲しみに近い読後感が残った。 思い出すことを諦めない男の姿に、不思議と激しい同情を覚えた。どうやっても思い出せない姿があまりに哀れで、ページを...


코시스센터
釜山EXPO2030
Korea Net Japanese
Korea.net LIVE Youtube
オンライン文化院
Hello K! - Youtube
korea net 2023april banner
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS