文化院ニュース
掲載日 : [12.10.04] 照会数 : 16186
![]() |
読書の秋!!韓国文学の魅力にハマる夜!
ドラマ原作者と翻訳者が語る『韓国ドラマと文学の魅力』開催
参加申込受付は終了致しました。
パク・シニャンとムン・グニョンが競演したSBSの人気ドラマ『風の絵師』の原作者 イ・ジョンミョン氏、日本語版(早川書房 刊)翻訳者 米津篤八氏、法政大学文学部教授 中沢けい氏、韓流文化ナビゲーター 田代親世氏(司会)による講演&パネルディスカッションを11月2日(金)韓国文化院ハンマダンホールで開催します。
韓流ドラマの原作を通してみる「韓国文学」の魅力を、日本でヒットした韓流ドラマの原作者とその翻訳者、また文学界で活躍している作家を招いて、ドラマから見た「韓国文学」の魅力を語っていただきます。
ヒットした作品にはどんな表現力で人々を魅了できたのか、また魅力ある登場人物たちはどのように構成されて作品を作っていくのかなど、韓流ファンがルツボにはまる「素」が詰まった韓国文学を検証します。
映画やドラマに比べて、まだまだ知られていない「韓国文学」の世界へ皆様をご招待致します。たくさんのご応募お待ちしております。
【開催概要】
◎日時:2012年11月2日(金) 18:00~ (20:00終了予定)
◎場所:韓国文化院(2階) ハンマダンホール
■第1部(18:00‐18:40)
ドラマ『風の絵師』『根の深い木』著者イ・ジョンミョン氏講演
「私が書いてきた小説と韓流ドラマ」
日本と韓国でヒットしたドラマ『風の絵師』『根の深い木』の原作者イ・ジョンミョンさんを
お迎えして、ドラマのヒットから見る、韓国文学の魅力について語っていただきます。
イ・ジョンミョン 小説家
|
|
■第2部(18:50-20:00)
パネルディスカッション
テーマ「ドラマに秘められた韓国文学の未知な世界」
小説『風の絵師』『根の深い木』の著者イ・ジョンミョン氏と、小説を日本語翻訳した翻訳家の米津篤八氏をお招きし、ドラマと原作に秘められた物語の面白さと人気の秘訣について紹介していただきます。また韓国文学の振興に奮闘している法政大学教授・中沢けい氏と韓流ナビゲーターの田代親世氏が、当事者からみる韓国文学の魅力について披露します。
【パネラー】
イ・ジョンミョン(小説『風の絵師』『根の深い木』著者)
米津 篤八(早川書房刊『風の絵師1・2巻』翻訳家)
中沢 けい(法政大学文学部教授・小説家・K-文学振興委員会委員長)
|
応募多数により募集定員を超えましたので、申込受付は終了致しました。
参加が決まった方へのみ、10月29日(月)までに“確認メール”をお送りします。
[total : 219] ( 6 / 8 )
facebook
instagram
YouTube
イベント
カレンダー
FAQ
アクセス
ニュース
レター