シンポジウム 「3.11いのちと絆-書のちから-」 12.06.22
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有


2011年3月11日の東日本大震災から一年がたちました。
今、あらためて災害の規模を実感し、いのちの大切さに想いをはせております。
この度、日韓の有志作家10名が、明日に向って生きる力を伝えるために一堂に会しました。
書の力をもって、より多くの方々に勇気と希望のメッセージを発するためシンポジウムを行います。今回開かれるシンポジウムには、韓国文化と書を中心に素晴らしい先生方をお呼びし、皆さんとの素敵な場を設けました。また、銀座鳩居堂画廊で「NIJIIRO展‐いのちと絆‐」も開催いたします。
是非とも多くのご関心をお寄せ頂き皆様お誘い合わせの上、会場までお越し下さい。
 
〈テーマ〉3.11いのちと絆 —書のちから—
〈日時〉6月26日(火)19:00〜21:00  ※入場自由
〈場所〉韓国文化院ハンマダンホール(2F)
      司会:黒田福美氏(女優)

 
【第1部】映像による作品紹介
韓日出品作家10名のコメント
 
【第2部】「書にまつわる韓国文化」
伊藤亜人先生(早稲田大学教授)
呉 英元先生(二松学舎大学名誉教授)
 
【尺八と詩の朗読】
尺八:クリストファー遙盟(尺八奏者)
朗読:黒田福美氏
 
【第3部】「3.11いのちと絆 —書のちから—」

萱原 晋先生(『書道美術新聞』主筆)
桐山正寿先生(毎日新聞社編集局学芸部)
 
【NIJIIRO展 -いのちと絆-】
会期:2012.6.26(火)~7.1(日) 10:00~19:00(最終日は17:00まで)
会場:東京銀座鳩居堂画廊3F・4F全館
主催:筆鋒企画後援:駐日韓国大使館 韓国文化院

番号 タイトル 掲示日 照会
20 東アジア文化比較フォーラム2009 ~ 韓日中の食と酒と言葉 09-08-25 18241
19 韓日シンポジウム開催の案内 09-03-04 16887
18 フォーラム2007: 王敏(ワンミン)さん・정현실(チョンヒョンシル)さんと語る隣国のことばと文化 07-09-05 25672
17 韓国文化講演会 ~ 韓国の集落と住まい~ 07-03-13 20073
16 日韓大衆文化交流セミナー 「脱近代、東アジア、そして日韓文化交流」のご案内 06-11-14 22709
15 12/9 フォーラム2006:私たちはなぜ韓国語・中国語を学ぶのか~高校生・大学生の公開討論会 06-11-07 18817
14 『韓国民画の古今 ~そこに見る人々の心~』講演会 ご招待 06-09-08 23490
13 関西韓国文化院 講演会「韓国文化の表象―“みんぱく”への誘い」 06-07-04 18140
12 文化講演会 韓国の生活に息づく「薬食同源」の思想 06-05-26 20690
11 「千年紀文学」発刊10周年記念 -記憶から未来へ詩の朗読と音楽の集い- 06-04-06 18832
10 『フォーラム2005』 なぜ韓国語を学ぶ若者がふえているのか 05-08-30 32734
9 <公開シンポジウム>「韓流」と「日韓文化交流」~が開催されました。 05-07-13 19613
8 <公開シンポジウム> 「韓流」と「日韓文化交流」~更なる発展のかたちを探る~ 05-05-30 17699
7 講演会『 伝統音楽から探る韓国人の音楽世界』が盛大に開催されました!! 05-04-25 20512
6 4/22 講演会 伝統音楽から探る韓国人の音楽世界 05-04-01 16608
5 高麗青磁に関する講演会開催のご案内 04-09-22 16313
4 伊藤亞人教授招聘特別講演会盛大に開催 04-03-17 15414
3 伊藤亞人教授 招聘特別講演会開催 04-02-16 15418
2 12/6 <フォーラム2003:日韓の教育・草の根交流プログラムの現在>開催 03-11-11 17930
1 3/6 シンポジウム「日韓交流の現在と未来」 03-02-12 10600


apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS