韓日国交正常化60周年記念
ハーモニーの共鳴:韓日友情の旋律
本年2025年は、韓国と日本が1965年の韓日国交正常化から60周年を迎える節目の年です。
駐日韓国文化院は韓日国交正常化から60周年を記念するコンサート「ハーモニーの共鳴:韓日友情の旋律」を企画、韓国と日本の名手たちが集う一期一会の祭典の舞台をお届けします。 皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております。
❐ |
日時:2025年6月17日(火)18:30開演(17:30開場/21:20終演予定)※休憩あり |
❐ |
場所:サントリーホール 大ホール |
❐ |
主催:韓国文化体育観光部 |
❐ |
主管:韓国国際文化交流振興院、駐日韓国大使館 韓国文化院 |
チケットお申し込み
全席無料(事前申込制・先着順)
5月12日 (月) 10:00受付開始、以下のページよりお申し込みください。
https://w.pia.jp/t/japankorea60-concert/
★お申し込みには「ぴあクラシック公式サイト(https://fan.pia.jp/piaclafan/admission/online/)」への入会(無料)が必要です。
★チケットは無料ですが、別途以下の料金がかかりますのでご承知おきください。
システム利用料:330円/枚、発券手数料:165円/枚(クレジットカード決済のみとなります)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
★次のことをあらかじめご承知の上、お申込みください。
①やむを得ない事情により、出演者・曲目・曲順等が変更になる場合がございます。
②いかなる場合もチケットの再発行はできません。紛失等には十分ご注意ください。
③演奏中は入場できません。
④未就学児の同伴はご遠慮ください。また、就学児以上のお子様もご入場には1人1枚チケットが必要です。
⑤全席指定です。指定のお席でご鑑賞ください。
⑥場内での写真撮影・録音・録画・携帯電話等の使用は固くお断りいたします。
⑦ネットオークションなどによるチケットの転売は固く禁止とさせていただきます。
⑧他のお客様の迷惑となる場合、主催者の判断でご退場いただく場合がございます。
出演
プログラム ※プログラムは諸事情により変更になる場合があります。
・モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ K.448 ~ 第1楽章
實川風(ピアノ)、パク・ジェホン(ピアノ)
・モーツァルト:弦楽五重奏曲 K.515 ~ 第1楽章
クァルテット・インテグラ(弦楽四重奏)、パク・ハヤン (ヴィオラ)
・ドビュッシー:フルート・ヴィオラ・ハープのためのソナタ
チョ・ソンヒョン(フルート)、パク・ハヤン(ヴィオラ)、福井麻衣(ハープ)
・キム・テクス:ピアノ五重奏曲(世界初演)
クァルテット・インテグラ(弦楽四重奏)、パク・ジェホン(ピアノ)
・ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲「大公」~ 第1楽章
澤和樹(ヴァイオリン)、堤剛(チェロ)、キム・ソヌク(ピアノ)
・細川俊夫:メモリー −尹伊桑の追憶に−
葵トリオ(ピアノ三重奏)
・シューベルト:幻想曲 D 940
小山実稚恵(ピアノ)、キム・ソヌク(ピアノ)
・プッチーニ:歌劇《ラ・ボエーム》~ おお、麗しの乙女よ
・ヴェルディ:歌劇《椿姫》~ 乾杯の歌
ソ・ソンヨン(ソプラノ)、福井敬 (テノール)、秋元孝介(ピアノ)
・メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 Op.20 ~ 第1、4楽章
イム・ジヨン(ヴァイオリン)、菊野凜太郎(ヴァイオリン)、小川響子(ヴァイオリン)、澤和樹 (ヴァイオリン)、山本一輝(ヴィオラ)、パク・ハヤン(ヴィオラ)、堤剛(チェロ)、ヤン・ソンウォン(チェロ)