プリズム 著者 : ソン・ウォンピョン
ニックネーム : Maria 掲示日 : 2023-01-23


本書でめぐった4つの季節・一年を、2日で駆け抜けてしまった。読み進めなければ、誰が誰とつながり、誰が誰にどんな感情を持っているのかを忘れてしまいそうだったから。
物語は夏からはじまり、夏でおわる。やはり夏は暑いぶん、感情がいつもより活発に動く季節なのかもしれない。

恋愛小説と聞いてしばらく読むのを躊躇っていたけれど、人生小説と言ってもいいような本だった。筆者が設定した登場人物たちには、それぞれ少し闇があり、複雑だ。4人の男女がそれぞれ、人生のある時期でつながっていて、それらが少しずつ明らかになっていく。
私は特にホゲとイェジンの関係に心惹かれた。朴訥でうまく表現できなかったホゲがまっすぐに愛を伝える最終話。登場人物たちは、日々の生活の中で積み重なった思い出や苦しみを抱えながら、それぞれがあの人にどう言おうか、何をしたらいいだろうかと悩んでいて、その姿が等身大で妙にリアルだった。

プリズムに入っては抜けていく光のように、始まりと終わりのサイクルは必ずある。恋愛も人生も、読書にも。みんなに愛着が湧いた頃に物語は終わってしまった。彼らは今頃どうしているかな。

表紙 タイトル
ダーリンはネトウヨ クー・ジャイン
 韓国人のウ・ユンスルは留学生として日本の大学に入学する。最初の頃は言葉が分からなかったり文化の違いで落ち込んだりしたが、オーケストラサークルの仲間と過ごしたり、サークルの先輩いっしーと付き合うように...
引き出しに夕方をしまっておいた ハン・ガン
表紙が綺麗で気になって購入した1冊。ハン・ガンさんが20年余り書き続けた詩が60篇おさめられている1冊。美しくて、鮮明で、文章を読んでいると景色が思い浮かびます。 私は、明け方に聞いた歌の詩が印象に...
チューブ ソン・ウォンピョン
主人公は中年男性。ハンガンで自殺しようと試みますが…ユーモアがありとても読みやすかったです。「自分を変えることって難しいから出来ない。しかも若くないし」なんてことはないんだよ。と思わせてくれる小説でし...
もし私が人生をやり直せたら キム・へナム
本屋で見つけ、図書館で検索をしてみたら幸運なことに見つかった。本作は著書がパーキンソン病を発症し、生きる気力を失うが気持ちを切り替え前を向いていく様子が描かれており、私たちに人生はどのような心構えで生...
소년이 온다 한강
軍事政権が続く中での民主化運動。罪のない大勢の人達が反発したことにより亡くなり怒りや悲しみで胸がいっぱいになりました。 韓国の政治の出来事を通して改めて色々考えさせられた一冊です。二度とおきてはなら...


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS