東アジア国際展覧会 in TOKYO | 2021-12-01 |
この度、駐日韓国文化院では韓国の(社)アジア民族造形学会と日本の東アジア歴史文化研究所、そして中国の西南民族研究学会東亜人類学研究専門委員会と共同で、韓国、日本、中国の各国の伝統工芸を紹介する「東アジア国際展覧会in TOKYO」展を開催します。
この展覧会は2021年3月に韓国で開催された定期会員展に続き、2回目に開催される国際交流展です。本展にはこの3つの学会会員の無形文化財保有者5名と伝授教育助教、履修者、大韓民国の名匠、大学教授と弟子など41名の韓国作家と中国と日本で活動している芸術家5名(中国)、16名(日本)の計62名の作家が参加します。
本展示会が韓国、中国、日本の各国の伝統工芸の文化を味わうと共に解釈した作品などを通じて現在の伝統工芸の発展と、これから進むべき方向を考えてみるきっかけになることを目的にしています。皆様のご参加とご観覧をお待ちしております。
○ | 日時: | 2021年12月16日(木)~2022年1月18日(火)10:00~17:00 |
○ | 会場: | 韓国文化院ギャラリーMI(1F)※入場無料 東京都新宿区四谷4-4-10 Tel:03-3357-5970 |
○ | アクセス: | 東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」1番出口より新宿御苑方向に徒歩5分 |
○ | 内容: | 韓国の無形文化財保有者5名と伝授教育助教、履修者、大韓民国の名匠、大学教授と弟子などの41名の作家と中国と日本で活動している芸術家5名(中国)、16名(日本)の計62名の伝統工芸作家の作品展示 |
○ | 主催: | (社)アジア民族造形学会、東アジア歴史文化研究所、中国西南民族研究学会東亜人類学研究専門委員会、駐日韓国大使館韓国文化院 |
○ | お問い合わせ: | 駐日韓国大使館韓国文化院Tel:03-3357-5970 |
분류 | 제목 | 장소 | 기간 |
ティーンのための初めての韓国語と韓国文化体験 | 東京足立区... | 2025.7.23~8.27 | |
《音楽家の演奏を聴いてみようシリーズ2》〜ピアニスト... | 北海道石狩... | 2025.7.21~7.21 | |
第19期グローバルモニターパロお知らせ団「Frien... | 東京 | 2025.7.21~8.11 | |
「日韓みらいファクトリーフォーラム2025」 | 東京都 | 2025.7.20~8.29 | |
日韓みらいファクトリーフォーラム2025(参加者募集... | 東京都 | 2025.7.19~7.19 | |
国立釜山国楽院舞踊劇「舞、朝鮮通信使 柳馬図を描く」... | 神奈川県 | 2025.7.19~7.20 | |
한국콘텐츠진흥원 도쿄비즈니스센터 현지직원(경력직... | 2025.7.17~8.15 | ||
(緊急) 日韓コンテンツ事業者交流会(2回) 開催 ... | オンライン... | 2025.7.16~7.25 | |
[긴급] 한일콘텐츠사업자교류회(2회) 개최 위탁... | 2025.7.16~7.25 | ||
日韓女子会 한일여자모임【勉強会】7/12(土) 1... | 東京 | 2025.7.12~7.12 | |
現代バレエI「ショルツと韓国振付家」 | 東京都 | 2025.7.12~7.13 | |
つながり広がる!日韓交流 in 東銀座 | 東銀座 | 2025.7.12~7.12 | |
韓日国交正常化60周年記念音楽会 | 東京都 | 2025.7.11~7.11 | |
2025 한국 콘텐츠 기업 IP 보호전략 세미나... | 東京都 | 2025.7.11~7.11 | |
2025韓国コンテンツ企業IP保護戦略セミナー&相談... | 東京都 | 2025.7.11~7.11 | |
第40回記念21世紀国際書展 | 神奈川県 | 2025.7.9~7.13 | |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)... | 北海道 | 2025.7.9~7.29 | |
<新大久保>女性だけの日韓交流会!日韓女子会 参加申... | 東京・新大... | 2025.7.8~7.8 | |
子どもたちと韓国語や日本語で学んで!遊んで!交流する... | 東京都 | 2025.7.6~7.6 | |
ティーセラピー専門課程「入門課程」 | 東京都 | 2025.7.4~8.10 |