行事名 「話してみよう韓国語」 第7回 新潟大会
日時 16.02.14 ~ 16.02.14
去る2月14日(日)に新潟県立大学にて「話してみよう韓国語」第7回新潟大会が開催されました。 今年の新潟大会には26組52名が本選の舞台に上がり、「高校生スキット部門」、「一般スキット部門」、「創作スキット部門」でそれぞれ築いてきた語学力を発揮しました。 参加したいずれのチームも表現力豊かでバリエーションに富んでいて、観る人を楽しませてくれました。 審査の時間帯には新潟県立大学の韓国サークルに所属する学生によるサムルノリが披露され、韓国語のみならず、文化も紹介する機会となり、熱気に満ちあふれる大会となりました。 <大会結果> ○ 高校生スキット部門   -最優秀賞:柴田菜江・池田佳奈(新潟県立直江津中等教育学校4年)   -優秀賞:豊岡沙情(新潟県立新井高校3年)・篠宮有美(新潟県立直江津中等教育学校6年)   -奨励賞:岩倉薫子・丸山莉奈(新潟県立新潟商業高校3年) ○ 一般スキット部門   -最優秀賞:岩本恭佳・長沼かおり(新潟大学1年)   -優秀賞:桑島詩織・菅沼香帆(新潟大学1年)   -奨励賞:会田和香奈・高橋絵里奈(新潟県立大学3年) ○ 創作スキット部門 -最優秀賞:川瀬愛舞璃(新潟大学4年)・島田悠輝(新潟大学3年) -優秀賞:佐藤帆乃佳・本間華(新潟国際情報大学3年) -奨励賞:木村情華(新潟大学3年)・田村沙也香(新潟大学2年) -審査員特別賞:庄司尚人・浅川理沙(新潟県立大学2年)
➡関連内容はこちら

写真 内容
出張テコンドー体験教室(立教池袋高等学校) 出張テコンドー体験教室(立教池袋高等学校) photo-icon

駐日韓国文化院では立教池袋高等学校で第2外国語として韓国語を受講している学生を対象に出張テコンドー体験教室を開催しました。 同校でのテコンドー体験教室は今年で4回目を迎...

講演会シリーズ2016 『もっと知りたい韓国、韓日交流』第4回 安達義弘さん 講演会シリーズ2016 『もっと知りたい韓国、韓日交流』第4回 安達義弘さん... photo-icon movie-icon

韓国文化院と早稲田大学韓国学研究所では国交正常化半世紀の新たな元年である今年、「もっと知りたい韓国、韓日交流」をテーマに講演会をお届けしております。 第4回は 宗教...

第25回 外国人ハングル作文大会 第25回 外国人ハングル作文大会 photo-icon

去る10月8日(土)、韓国文化院のハンマダンホールではハングルの日を記念し、韓国語で詩とエッセイを書いて競う「第25回 外国人ハングル作文大会」が開かれました。 韓国・...

講演会シリーズ2016 『もっと知りたい韓国、韓日交流』第3回 金惠京さん 講演会シリーズ2016 『もっと知りたい韓国、韓日交流』第3回 金惠京さん photo-icon movie-icon

韓国文化院と早稲田大学韓国学研究所では国交正常化半世紀の新たな元年である今年、「もっと知りたい韓国、韓日交流」をテーマに講演会をお届けしております。 第3回は 大学は勿...

韓日七宝交流展「始終」 韓日七宝交流展「始終」 photo-icon

ギャラリーMIでは(社)韓国七宝工芸協会の主催により七宝に対する伝統的意味と現代的技法を生かして七宝工芸の優秀性を紹介すると同時に、七宝工芸を通じて両国の文化的交流を深め...

日韓交流おまつり2016 in Tokyo 日韓交流おまつり2016 in Tokyo photo-icon movie-icon

今年で8回目を迎えた「日韓交流おまつり2016 in Tokyo」が9月24日(土)~25日(日)に日比谷公園で開催されました。 イベント初日の午後はあいにくの大雨にも...

出張テコンドー体験教室(鳥取県の米子市) 出張テコンドー体験教室(鳥取県の米子市) photo-icon

駐日韓国文化院では、鳥取県の米子市と共同で9月17日~18日の2日間、米子市の小学生及び一般市民を対象に米子市立五千石小学校、米子自動文化センター、米子市武道館で出張テコ...

日韓国際学術交流展覧会「東アジアの新しい風になろう」 日韓国際学術交流展覧会「東アジアの新しい風になろう」 photo-icon movie-icon

この度、韓国文化院ギャラリーMIでは日本のアジア文化造形学会と韓国の(社)アジア民族造形学会の共同により日韓国際学術交流展示会「東アジアの新しい風になろう」展が8月23日...

韓国語教員養成課程研修2016 韓国語教員養成課程研修2016  photo-icon

駐日韓国大使館 韓国文化院では、慶煕大學校国際教育院と世宗学堂財団と共に、国内にいらっしゃる多くの韓国語講師のための「韓国語教員養成課程研修」を2014年から実施していま...

AFDU花芸術造形招待作家展 AFDU花芸術造形招待作家展 photo-icon

韓国文化院ギャラリーMIではAFDU(ASIAN FLORAL DESIGNERS UNION)の主催により「AFDU花芸術造形招待作家展」展が8月3日から6日まで4日間...



apec2025canada
80thfreedom
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS