行事名 韓国のお正月の風景 2016
日時 2016.02.06 ~ 2016.02.06
韓国文化院では毎年韓国のお正月(ソルラル)の時期に合わせ、韓国のお正月を体験できるイベントを開催しています。 韓国では、現在でも伝統的な祝日は陰暦でお祝いするため、毎年お正月の日が変わり、今年は2月8日でしたが、体験イベント「韓国のお正月の風景」を、家族皆さんでお越しいただけるよう週末の2月6日(土)に開催し、ご来場の皆さん(先着1,000人)には一年の福(幸運)を願う意味で、福チュモニ(巾着袋)と韓国の名節には欠かせないお餅をプレゼントしました。 当日は、毎年恒例の餅つき大会、ハングルでお正月のメッセージや名前を書いてもらうハングルカリグラフィー、ユンノリ(双六)大会、韓国伝統遊び体験、韓国伝統工芸作り体験(今年はカチューシャとティッシュケース)、韓服試着、歳拝(セベ)&徳談体験、韓国の絵本の読み聞かせなど、様々な韓国のお正月や韓国文化を体験することができるコーナーがあり、参加された皆さんに多様な韓国の文化とソルラルを体験していただいた1日となりました。 今年は子供向けのイベントでの韓国の絵本の読み聞かせがあったため、例年よりもお子様連れの方が多く参加されました。 特に餅つき大会では餅つきを体験しようと多くの子供たちが集まり、大きなかけ声に合わせ、力を合わせて餅つきを楽しみました。できあがったお餅は会場の皆さん全員に配り食べていただきました。
来年、2017年のソルラルは1月28日(土)です。来年もソルラルの時期に合わせて、本イベントを開催しようと思いますので、是非またご来場ください!
➡関連内容はこちら

写真 内容
出張テコンドー体験教室(立教池袋高等学校) 出張テコンドー体験教室(立教池袋高等学校) photo-icon

駐日韓国文化院では立教池袋高等学校で第2外国語として韓国語を受講している学生を対象に出張テコンドー体験教室を開催しました。 同校でのテコンドー体験教室は今年で4回目を迎...

講演会シリーズ2016 『もっと知りたい韓国、韓日交流』第4回 安達義弘さん 講演会シリーズ2016 『もっと知りたい韓国、韓日交流』第4回 安達義弘さん... photo-icon movie-icon

韓国文化院と早稲田大学韓国学研究所では国交正常化半世紀の新たな元年である今年、「もっと知りたい韓国、韓日交流」をテーマに講演会をお届けしております。 第4回は 宗教...

第25回 外国人ハングル作文大会 第25回 外国人ハングル作文大会 photo-icon

去る10月8日(土)、韓国文化院のハンマダンホールではハングルの日を記念し、韓国語で詩とエッセイを書いて競う「第25回 外国人ハングル作文大会」が開かれました。 韓国・...

講演会シリーズ2016 『もっと知りたい韓国、韓日交流』第3回 金惠京さん 講演会シリーズ2016 『もっと知りたい韓国、韓日交流』第3回 金惠京さん photo-icon movie-icon

韓国文化院と早稲田大学韓国学研究所では国交正常化半世紀の新たな元年である今年、「もっと知りたい韓国、韓日交流」をテーマに講演会をお届けしております。 第3回は 大学は勿...

韓日七宝交流展「始終」 韓日七宝交流展「始終」 photo-icon

ギャラリーMIでは(社)韓国七宝工芸協会の主催により七宝に対する伝統的意味と現代的技法を生かして七宝工芸の優秀性を紹介すると同時に、七宝工芸を通じて両国の文化的交流を深め...

日韓交流おまつり2016 in Tokyo 日韓交流おまつり2016 in Tokyo photo-icon movie-icon

今年で8回目を迎えた「日韓交流おまつり2016 in Tokyo」が9月24日(土)~25日(日)に日比谷公園で開催されました。 イベント初日の午後はあいにくの大雨にも...

出張テコンドー体験教室(鳥取県の米子市) 出張テコンドー体験教室(鳥取県の米子市) photo-icon

駐日韓国文化院では、鳥取県の米子市と共同で9月17日~18日の2日間、米子市の小学生及び一般市民を対象に米子市立五千石小学校、米子自動文化センター、米子市武道館で出張テコ...

日韓国際学術交流展覧会「東アジアの新しい風になろう」 日韓国際学術交流展覧会「東アジアの新しい風になろう」 photo-icon movie-icon

この度、韓国文化院ギャラリーMIでは日本のアジア文化造形学会と韓国の(社)アジア民族造形学会の共同により日韓国際学術交流展示会「東アジアの新しい風になろう」展が8月23日...

韓国語教員養成課程研修2016 韓国語教員養成課程研修2016  photo-icon

駐日韓国大使館 韓国文化院では、慶煕大學校国際教育院と世宗学堂財団と共に、国内にいらっしゃる多くの韓国語講師のための「韓国語教員養成課程研修」を2014年から実施していま...

AFDU花芸術造形招待作家展 AFDU花芸術造形招待作家展 photo-icon

韓国文化院ギャラリーMIではAFDU(ASIAN FLORAL DESIGNERS UNION)の主催により「AFDU花芸術造形招待作家展」展が8月3日から6日まで4日間...



apec2025canada
80thfreedom
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS