行事名 KOREAN ARTISTS IN JAPAN
日時 17.05.25 ~ 17.07.04
駐日韓国文化院では日本で活動している韓国人美術家たちを応援し、彼らの作品を紹介するため、「ARTISTS IN JAPAN」展をシリーズ1、2の2回に、6週間にわたり開催しました。 本展は日本を舞台に活動している韓国人美術家6名をお招きし、彼らの設置美術、メディアアート、絵画、版画など様々な分野の作品約50展余りを披露しました。 【参加作家】 シリーズ1:金昌永 砂美術作家、宋耎姝 現代絵画作家 シリーズ2:金在檉 メディアアート作家、文芝瑛 設置美術作家、李元淑 木版画作家 崔恩景 現代絵画作家 ▸シリーズ1の関連内容はこちらへ➡
▸シリーズ2の関連内容はこちらへ➡

写真 内容
SeMA X 韓国文化院巡回展「目を閉じれば浮かぶ世界」 SeMA X 韓国文化院巡回展「目を閉じれば浮かぶ世界」 photo-icon

韓国文化院が韓国のソウル市立美術館(SeMA)と共同で開催する展覧会「目を閉じれば浮かぶ世界」が行われました。 ソウル市立美術館が運営するナンジ美術創作スタ...

子ども未来講座「新宿たいけん」 子ども未来講座「新宿たいけん」 photo-icon

新宿内の様々な文化施設が協力し、各施設を訪ねて文化体験をしながら「新宿」の魅力を発見する子ども向けの体験講座「新宿たいけん」が行われました。 第1回目の体験...

InterFM音楽番組「World Music Cruise」出演 InterFM音楽番組「World Music Cruise」出演 photo-icon

世界各国の音楽とその国の文化を紹介するInterFMの音楽番組「World Music Cruise」に孔炯植 韓国文化院長が出演し、孔院長がお勧めする音楽、食べ物、観光...

ハングル学校オリニ韓国文化体験 ハングル学校オリニ韓国文化体験 photo-icon

在日中国朝鮮族の子どもたちが学ぶハングル学校である「東京泉学校」の韓国文化体験が7月6日(土)に韓国文化院にて開催されました。3歳から13歳の子どもたちはテコンドーを始め...

韓国文化体験教室「伝統メドゥプしおり作り」 韓国文化体験教室「伝統メドゥプしおり作り」 photo-icon

今回の韓国文化体験教室ではリクエストが多かった韓国の伝統結び「メドゥプ」を体験しました。 体験イベントはいつも好評をいただいておりますが、今回は定員...

イオン琉球 韓国フェア イオン琉球 韓国フェア photo-icon

沖縄にある琉球イオンの「韓国フェア」で行われた韓国ドラマOST公演団「バラダン」の音楽舞台及び韓国文化体験イベント実施に協力しました。 駐日韓国文化院が派遣...

道端の人文学-日本の中の韓国を訪ねて~静岡県清見寺 道端の人文学-日本の中の韓国を訪ねて~静岡県清見寺 photo-icon

韓国文化院では毎年ご好評いただいているフィールドワーク式講演会、「道端の人文学」を5年ぶりに静岡県で6月22日(土)に開催しました。今回の目的地である清見寺にはユネスコ記...

韓日青年音楽家の出会いVol.6~韓日オペラ歌手の共演 韓日青年音楽家の出会いVol.6~韓日オペラ歌手の共演 photo-icon movie-icon

民音音楽博物館と共催で開催している韓国と日本の青年音楽家たちの交流舞台「韓日青年伝統音楽家の出会い」シリーズが今年で6回目を迎えます。今年は、両国の若きオペラ歌手が出演し...

韓国茶礼体験 韓国茶礼体験 photo-icon

韓国の茶文化に触れていただける体験イベントを開催! この日は、李瑛子茶道家のお点前を見ながら韓国の生活茶礼法を学び、韓国の新茶と韓菓を味わいました。日本では...

韓方ウィーク 2024~自分に合う韓方を日常生活に活かす 韓方ウィーク 2024~自分に合う韓方を日常生活に活かす photo-icon

駐日韓国文化院では身近な薬草を使う治療法を受け継いで発展してきた韓医学の考え方と韓国伝統の薬草文化に直接触れ合い、わかりやすく解説する展示会、体験教室、セミナー、トークイ...



apec2025canada
80thfreedom
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS