丸沼芸術の森レジデンス5周年記念「韓日交流展」 24.03.07
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有

丸沼芸術の森レジデンス5周年記念
韓日交流展

この度、駐日韓国文化院では丸沼芸術の森との共同企画により、2017年より丸沼芸術の森アーティスト・イン・レジデンスに参加した韓国人作家と所属作家を紹介する展覧会「丸沼芸術の森レジデンス5周年記念韓日交流展」を開催する運びとなりました。
 
丸沼芸術の森は須崎勝茂代表が若手アーティストを支援するために設立したレジデンス施設です。1980年代から作家のための創作、宿泊、展示空間などの活動拠点を提供し、今日、世界で活躍する村上隆や波多野泉などの作家を輩出しました。また2017年からは韓国の有望な工芸・造形作家たちが海外で活動していく足掛かりの場としての役割を果たすため、 韓国工芸・デザイン文化振興院と共に韓国作家を対象としたレジデンスも運営しています。今まで15名の韓国人作家が参加しました。
 
今回の展覧会では作品を通して丸沼芸術の森のこれまでの活動を振り返ると共に、今後の参加作家たちの活躍を応援する意味を込め、この5年間にレジデンスに参加した韓国作家15名と丸沼芸術の森所属作家3名、OB作家2名、総勢20名の作家の作品を披露いたします。皆様のご来場をお待ちしております。
 
会期:2024年4月5日(金)~ 5月25日(土)10:00~17:00
※休館日:日曜日、祝日
会場:駐日韓国文化院 1F ギャラリーMI(〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-10)
アクセス:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」1番出口より新宿御苑方向に徒歩5分
内容:丸沼芸術の森アーティスト・イン・レジデンス参加韓国人作家15名、丸沼芸術の森所属作家3名、OB作家2名、総勢20名の造形と工芸作品44点の展示
主催:駐日韓国大使館 韓国文化院、丸沼芸術の森
後援:韓国工芸・デザイン文化振興院
お問い合わせ:駐日韓国大使館 韓国文化院 [電話]03-3357-5970
 
参加作家
レジデンス参加作家
王賢旻|왕현민|WANG Hyunmin[2017|1‒3]
安霄羅|안소라|AN Sora[2017|4‒ 6]
柳鍾大|류종대|RYU Jongdae[2017|7‒9]
任寶娜|임보나|LIM Bona[2017|10‒12]
金榮坤|김영곤|KIM Younggon[2018|3‒5]
印英惠|인영혜|IN Yeonghye[2018|6‒8]
孫尚佑|손상우|SON Sangwoo[2018|9 ‒11]
ソン・ネリ|송승림|SONG Nelly[2019|3‒5]
鄭知淑|정지숙|JUNG Jisook[2019|6‒8]
嚴基晟|엄기성|EUM Kixung[2019|9‒11]
チェ・チェンジュ|최챈주|CHOI Chanjoo[2020|3‒5]
尹豪浚|윤호준|YOON Hojun[2022|9‒11]
鄭玲在|정령재|JUNG Ryungjae[2023|3‒5]
ペク・シネ|백시내|BAIK Sinae[2023|6‒8]
ソ・イブ|서이브|SUH Eve[2023|9‒11]

丸沼芸術の森所属アーティスト
入江明日香|이리에 아스카|IRIE Asuka[2004|4‒現在]
大橋博|오하시 히로시|OHASHI Hiroshi[2011|3‒現在]
河明求|하명구|HA Myounggoo[2013|4‒現在]

丸沼芸術の森OB
村上隆|무라카미 다카시|MURAKAMI Takashi
波多野泉|하타노 이즈미|HATANO Izumi
 
丸沼芸術の森
丸沼芸術の森は須崎勝茂代表が若いアーティストの支援を目的として1985年に設立しました。現在まで十数名の作家が制作活動を行い、国内外で活躍しています。また制作の勉強の為に多くの美術品を収集しており、現在では丸沼芸術の森コレクションから「アンドリュー・ワイエス展」や「ベン・シャーン展」が各地で開催され、好評を得ています。本レジデンスはアトリエ、陶芸教室、展示室などで構成された複合的な施設で、一般の方に所蔵作品を鑑賞いただく展覧会や講演会も定期的に開催しています。
・所在地:〒351-0001 埼玉県朝霞市上内間木493-1
・電話:048-456-2533
 
主な作品
王賢旻 <Void> 2022年
[レジデンス参加期間:2017.1-3]
ソン・ネリ <Pop, Pop, Pop> 2022年
[レジデンス参加期間:2019.3-5]
印英惠 <walk on eggshells> 2021年
[レジデンス参加期間:2018.6-8]
ペク・シネ <Firebird> 2023年
[レジデンス参加期間:2023.6-8]
入江明日香 《江戸淡墨大桜》 2016年
[レジデンス参加期間:2004.4-現在]

 

番号 タイトル 掲示日 照会
2895 KCON JAPAN 2025に韓国文化院がブースを出展します! 25-05-01 9
2894 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「コネクション」 25-04-27 943
2893 5月長期連休の休館日のお知らせ 25-04-24 1025
2892 KOREA FES 2025 ~両手を携え、より良い未来へ~ 25-04-23 2167
2891 [作品募集] 韓日交流作文コンテスト2025 25-04-21 3189
2890 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「YOUR HONOR~許されざる判事~」 25-04-20 1026
2889 韓方ウィーク2025~自分に合う韓方を日常生活に活かす~ 25-04-10 18608
2888 韓国映画上映会「梟-フクロウ-」 25-04-07 6711
2887 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「スジと出逢ったウリ~医師たちの恋愛事情!?~」 25-04-06 2814
2886 韓国料理教室~ムセンチェ、なずなと牛肉の味噌チゲ 25-04-03 5126
2885 企画展「躍動する韓国の絵本イラストレーションの世界」 25-04-02 6049
2884 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「善意の競争」 25-03-30 3371
2883 常設展「韓国の陶磁:共感の形」 25-03-27 5241
2882 韓日青年音楽家の出会い Vol.7 25-03-26 5256
2881 Kエンタメ・ラボ~映画「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」 25-03-23 3614
2880 韓日国交正常化60周年記念公演「時の中の相生」 25-03-18 8449
2879 韓食文化体験イベント「春を彩る韓国の茶菓床(タグァサン)」 25-03-14 11709
2878 韓国映画上映会「コンフィデンシャル:国際共助捜査」 25-03-10 10409
2877 道端の人文学〜朝鮮通信使の足跡-日光編 25-03-06 7788
2876 中高生のための韓国語講座 2025 25-03-03 4790


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS