出張型文化イベント「韓国文化の日 in 有明」 22.07.15
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有

2022年度 出張型文化イベント
「韓国文化の日 in 有明」開催

駐日韓国文化院では、日本の中で文化院が所在していない地域でも韓国文化を直接体験できる場を提供するとともに、持続的な韓日交流を通じて両国間の友好関係を築くため、自治体および国際交流・文化交流団体と共同で出張型文化イベント「韓国文化の日」を開催しています。

今年度は、東京都・北海道・沖縄県の3ヵ所での開催を予定しており、パンソリ・K-POPダンスなどの舞台公演、韓服試着・ハングルカリグラフィーなどの体験教室、韓国観光広報展示など、参加者が直接見て体験できるプログラムが目白押しです。

今回のイベントは、2022年度第1回目として、東京都有明でハングルカリグラフィー教室と韓国伝統工芸教室を開催します。
皆さんのご参加を心よりお待ちしています。

【イベント概要】
・イベント名:韓国文化の日 in 有明
・日時:2022年8月11日(木・祝)
 ①14:00~14:50 ②15:00~15:50 ③16:00~16:50
・場所:有明ミライエ(東京都江東区有明2丁目1-8 有明ガーデンモール2F)
・内容

 -ハングルカリグラフィー教室(50分)
  日本ハングル書道・カリグラフィー協会理事長の視聿先生が残暑見舞いにも使える
  「ハングルカリグラフィーはがき」をレクチャーします。
 -韓国伝統工芸教室(50分)
  韓国の伝統紙「韓紙」のコースターと韓国の伝統衣装「韓服」の布を使ったかわいい
  シュシュを作ります。
・主催:駐日韓国大使館 韓国文化院
・協力:トヨタモビリティ東京
・お問い合わせ:韓国文化院 ☎03-3357-5970

【参加申し込み】
イベント参加を希望される方は下記の申し込みサイト(外部サイト)からお申し込みください。
イベントにご応募いただくには外部サイト(トヨタモビリティ東京)での会員登録(無料)が必要です。

・ハングルカリグラフィー教室 ➡ https://ariakemiraie.com/event/detail/212
・韓国伝統工芸教室 ➡ https://ariakemiraie.com/event/detail/213


*募集人数:各教室10名(計60名)
*応募締切:2022年8月10日(水)

番号 タイトル 掲示日 照会
2877 道端の人文学〜朝鮮通信使の足跡-日光編 25-03-06 8245
2876 中高生のための韓国語講座 2025 25-03-03 4939
2875 韓国伝統文化総合イベント「韓食・韓服」 25-03-03 7471
2874 韓日伝統紙-韓紙と和紙-交流展「紙、文化をつなぐ」及びセミナー 25-02-28 8989
2873 韓国伝統文化総合イベント「伝統の手仕事、現代との出会い」 25-02-28 4999
2872 2025年度無料テコンドー体験教室開催 25-02-27 6064
2871 海苔ジャバン フォト&感想文コンテスト 当選者発表 25-02-27 3002
2870 韓国映画上映会「別れる決心」 25-02-25 9226
2869 2025年 韓国映画上映会 開催 25-02-25 12760
2868 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「三姉弟が勇敢に~恋するオトナたち~」 25-02-23 1926
2867 韓国語講座 2025年度春季学期 受講生募集(2次) 25-02-18 12449
2866 文化体験講座 2025年度春季学期 受講生募集要項 25-02-18 5051
2865 韓日国交正常化60周年記念公演〜韓日音楽の雅と趣 25-02-10 12979
2864 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「どたばたファミリー」 25-02-09 1920
2863 ハングル発展有功者叙勲 受勲記念 特別講演会〜言語学者とその社会貢献について 25-02-06 5585
2862 自治体協力事業「韓国文化の日(KOREA DAY)2025」公募 25-01-30 4692
2861 Kエンタメ・ラボ~2024年 韓流ニュース総決算②映画・ドラマ編 25-01-26 3002
2860 韓国料理教室~古くなった海苔でしっとり海苔ジャバン 25-01-22 5634
2859 韓国語講座 2025年度春季学期 受講生募集 25-01-20 15636
2858 Kエンタメ・ラボ~2024年 韓流ニュース総決算①K-POP編 25-01-12 6074


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS