韓国語教師研修2013(仙台研修) | 13.05.14 |
□ 会期: 2013年8月14日(水)~18日(日)[5日間] □ 会場: 東北文化学園大学 1号館 階段教室2 (〒981-8551仙台市青葉区国見6-45-1) 交通:仙台駅からJR仙山線で15分「国見」駅(快速停車駅) 徒歩すぐ(1分程度) ※なるべく、電車をご利用ください □ 対象: 大学・高校・民間講座等で韓国語を教えている方将来教えたいと考えている方 韓国語学に興味のある方 |
![]() |
8月14日(水) 教師・授業論、カリキュラム・デザインを考える |
||||
Ⅰ |
09:15~10:45 |
開会式、 |
|
本研修の目的及び研究授業発表についての説明、受講生自己紹介など |
Ⅱ |
11:00~12:30 |
これからのコミュニケーション教育 |
兼若逸之 |
長年NHKハングル講座講師を務めた先生の韓国語教育への思いを聞く |
Ⅲ |
13:30~15:00 |
やる気を引き出す授業法 |
前田真彦 |
望ましい教師とはなにか、やる気を出す授業にするための50のテクニック |
Ⅳ |
15:15~16:45 |
バックワードデザインにおける目標設定 |
中川正臣 |
カリキュラム・学習(授業)・評価の関係を理解する |
8月15日(木)発音と正書法についての指導法を理解し、ゴールと評価を意識した授業を考える |
||||
Ⅰ |
09:15~10:45 |
学習者のための発音指導法 |
前田真彦 |
日本語母語話者の弱点を研究しつくした学習者中心の発音指導法 |
Ⅱ |
11:00~12:30 |
韓国語語文規定の理解 |
文慶喆 |
韓国語正書法の理解 |
Ⅲ |
13:30~15:00 |
学習を支援するための評価 |
中川正臣 |
既存の評価法ではない真の評価の理論と実践 |
Ⅳ |
15:15~16:45 |
研究授業の準備 [1] |
伊藤耕一 |
ゴールを意識した授業作りを考え、ゴールの選定を元に発表日の班分け |
8月16日(金)文法教授法と語学教育のトレンドを把握する |
||||
Ⅰ |
09:15~10:45 |
韓国語文法教育法 |
金惠鎭 |
韓国語の文法を日本語母語話者にいかにわかりやすく教えるか |
Ⅱ |
11:00~12:30 |
今外国語教育で求められているものとは |
川口義一 |
外国語教育の新境地を切り拓いていく最先端の語学教育とは何か |
Ⅲ |
13:30~15:00 |
話すことと書くことの連携 |
川口義一 |
話すことと書くことをどう連携させるのか、実例を交えて示す |
Ⅳ |
15:15~16:45 |
研究授業の準備 [2] |
伊藤耕一 |
3日目の講義を元にカリキュラムの再考を進める |
8月17日(土)教材作成と質疑応答の機会を介し、具体的な授業をイメージする |
||||
Ⅰ |
09:15~10:45 |
世界の外国語教育と日本の韓国語教育 |
長谷川由起子 |
日本の韓国語教育は、世界の外国語教育の歴史と現状の中でどう位置づけられ、そこから何を学び、どんな可能性と方向性を見出し得るか考える |
Ⅱ |
11:00~12:30 |
教材作成と授業の実際 |
長谷川由起子 |
画像・映像・音声など、感性に訴え、理解と記憶を助ける教材作りの実際と、授業での利用方法を提案する |
Ⅲ |
13:30~15:00 |
あなたの質問にズバリ答えます! |
長谷川由起子、 |
韓国語教育から韓国語教室の運営の仕方まで、日頃から気になっている皆さんのご質問に講師が答える時間 |
Ⅳ |
15:15~16:45 |
研究授業の準備 [3] |
伊藤耕一 |
翌日の予行練習 |
8月18日(日)これからの授業のために~研究授業実習 |
||||
終日 |
09:15~16:45 |
グループ別研究授業実習 |
文慶喆、金惠鎭、 |
グループ毎に進行及び指導講師が1名ずつ付き、1名20分程度の研究授業自習を発表し、みんなで考える |
番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
2938 | [Kドラマ上映会] ゲスト俳優決定!
![]() |
25-08-13 | 709 | |
2937 | [KドラマOSTコンサート] 日本アーティスト出演者決定!
![]() |
25-08-13 | 357 | |
2936 | 道端の人文学~朝鮮通信使の足跡-静岡編
![]() |
25-08-08 | 1478 | |
2935 | [Kドラマ上映会] K Drama & Music Selection Week 2025
![]() |
25-08-06 | 4887 | |
2934 | [KドラマOSTコンサート] K Drama & Music Selection Week 2025...
![]() |
25-08-06 | 7169 | |
2933 | 韓国映画上映会「SEOBOK/ソボク」 | 25-07-31 | 4282 | |
2932 | 韓国料理教室~きゅうりとワカメの冷や汁と豚肉のコチュジャン炒め | 25-07-30 | 1431 | |
2931 | Kエンタメ・ラボ~映画「あの夏、僕たちが好きだったソナへ」 | 25-07-27 | 1156 | |
2930 | 日韓交流おまつり 2025 ボランティア募集 | 25-07-25 | 2272 | |
2929 | 日韓交流おまつり 2025 in Tokyo 開催 | 25-07-24 | 2828 | |
2928 | 夏休み特別企画!韓国文化体験教室「夏だ!モノづくり体験」 | 25-07-23 | 4697 | |
2927 | K-POPダンス教室 シーズン8 | 25-07-22 | 1321 | |
2926 | Kエンタメ・ラボ~ドラマ「チェックイン漢陽(ハニャン)」 | 25-07-20 | 692 | |
2925 | Kエンタメ・ラボ~ドラマ「オー!ヨンシム-帰ってきた初恋-」 | 25-07-13 | 2408 | |
2924 | 豆もやし冷や汁とししとうとミョルチ炒め編 フォト&感想文コンテスト 当選者発表 | 25-07-10 | 2064 | |
2923 | 日韓交流おまつり2025 in Tokyo 韓国舞台公演制作 入札告知 | 25-07-09 | 1697 | |
2922 | Touring K-Arts「再び描かれた世界2025」 | 25-07-08 | 3391 | |
2921 | 韓国映画上映会「ただ悪より救いたまえ」 | 25-07-08 | 4644 | |
2920 | 韓日国交正常化60周年記念公演「東莱の舞:朝鮮から日本まで」 | 25-06-25 | 11018 | |
2919 | 韓国文化を楽しく紹介する冊子制作及び配布 | 25-06-24 | 2447 |