韓国茶礼体験 24.05.16
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有


韓国茶礼体験
 
韓国文化院では韓国の食文化を紹介する事業の一環として茶文化に触れていただける体験イベント「韓国茶礼体験」を開催します。
今回は講師のお点前を見ながら「生活茶礼法」を学び、参加者ご自身が実際に煎茶を淹れてみながら韓国の新茶を味わう体験講座です。
講師には韓国茶道 東京茶礼房 房主 李瑛子先生をお迎えします。
日本ではなかなか接することの難しい韓国の茶文化を、初夏を迎える韓国庭園を眺めながらお楽しみいただけるこの機会にぜひご参加ください。
 
イベント概要
行事名:韓国茶礼体験
日時:2024年6月14日(金)①10:00 ②11:30 ③14:00 ④15:30(4回、各凡そ60分)
場所:駐日韓国大使館 韓国文化院 4F サランバン
アクセス:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」1番出口より新宿方面徒歩5分
内容:生活茶礼法による点前体験を通して韓国の茶文化を総合的に学び、韓国の煎茶と韓菓を楽しむ。
参加費:無料
講師:韓国茶道 東京茶礼房 房主 李瑛子
主催:駐日韓国大使館 韓国文化院
 
イベント申込
イベントにお申込いただくには会員登録(無料)が必要です。
 
申込方法:下記のイベント参加申請書を作成し、メールにてお申込みください。
  キャンセル待ちを希望される方は備考欄に「キャンセル待ち希望」とご記入ください。イベント前日までにキャンセルが生じた場合はご申請順にご連絡いたします。
お送り先:hansik@koreanculture.jp
募集人数:36名様(各回9名、お申込はお一人様1名まで)
申込締切:2024年5月29日(水)
お申込が定員を超えた場合は抽選とさせていただきますので、予めご了承ください。
当選された方へのみ6月3日(月)以降ご当選の確認メールをお送りします。イベント当日に確認書をご提示ください。落選された方には別途ご連絡をいたしませんので予めご了承ください。
本体験は伝統家屋で行われますので、イベント参加の際には靴下をご持参の上、楽な服装でご参加ください。
 

韓国茶礼体験 イベント参加申請書(Word)
ダウンロード

 

番号 タイトル 掲示日 照会
104 キムチチム フォト&感想文コンテスト 当選者発表 24-05-23 6136
103 韓国茶礼体験 self 24-05-16 12713
102 韓国料理教室~キムチチム 24-04-10 9417
101 りんごとセロリの水キムチ フォト&感想文コンテスト 当選者発表 24-03-29 6672
100 韓国料理教室~りんごとセロリの水キムチ 24-02-21 7001
99 ポッサム フォト&感想文コンテスト 当選者発表 24-01-18 11942
98 韓国料理教室~ポッサム 23-12-13 9008
97 ムセンチェ フォト&感想文コンテスト 当選者発表 23-11-30 7359
96 韓国料理教室~ムセンチェ(韓国式大根なます) 23-10-25 9527
95 キムチチヂミ フォト&感想文コンテスト 当選者発表 23-10-12 5169
94 韓国料理教室~キムチチヂミ 23-09-06 7323
93 えごまの葉キムチ/きゅうりキムチ フォト&感想文コンテスト 当選者発表 23-08-24 6373
92 韓国料理教室~えごまの葉キムチときゅうりキムチ 23-07-12 7742
91 キンパプフォト&感想文コンテスト 当選者発表 23-06-29 5278
90 韓国料理教室〜キンパプを自分で作ってみよう! 23-05-24 9665
89 豆腐ヤンニョム焼きフォト&感想文コンテスト 当選者発表 23-04-21 6707
88 韓国宮中のお菓子を東京で味わう2023 23-04-10 22363
87 韓国料理教室〜豆腐ヤンニョム焼きを自分で作ってみよう! 23-03-22 9137
86 かぼちゃ粥フォト&感想文コンテスト 当選者発表 23-03-10 6257
85 [オフライン] 自分で作ってみよう!韓国料理!〜お花見弁当〜 23-03-02 11382


apec2025canada
코시스센터-영문
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS