第1期 旅行情報 モニタリング 要員募集案内 08.05.19

第1期 旅行情報 モニタリング 要員募集案内

旅行情報センターではウェブサイト[www.tourinfo.or.kr]を通じ、現地の生き生きとした旅行情報を共にする旅行情報のモニタリング要員を募集します。

□ 募集要綱
• 対象
- 旅行分野 TC(国外旅行引率者) 及び 海外留学生(語学研究者を含む)
※ 国外旅行引率者の資格者は優遇

• 資格
- TC資格証の取得者で現在活動中の者(国外旅行引率者)
- 語学研修、及び留学目的で6ヶ月以上滞在している者(海外留学生、及び語学研修生)
- デジタルカメラ(ビデオ) 、及びE-mail使用が可能な者(共通事項)
- 豊富な旅行経験、及び現地の情報を伝えたい者(共通事項)

• 受付期間
- 2008年 5月 19日(月) 0時 ~ 6月 30日(月) 24時まで[E-mailにて受付]

• 募集人員
- 20名(地域別に募集 - アジア、米州、欧州、アフリカなど)

• 特典
- 国民観光商品券(所定額) / 高級皮製旅券カバー贈呈
- モニタリング要員活動認証書の発給
※ 活動終了後に支給

• 合格者発表
- 7月 4日(金) 12:00 旅行情報センター ホームページ(公示事項)にて発表

□ 支援方法
1. 申請書の様式ダウンロード ➡ 申請書の作成
☞ ホームページ(www.tourinfo.or.kr) コミュニティ内
‘私だけの旅行情報’
2. 申請書の提出[受信 : tourin4@kata.or.kr]
※ 事前に活動計画書を未提出の者は審査対象から除外

□ 主要テーマ
• 滞留地域関連の旅行情報の提供(祝祭情報、現地の交通情報、周辺の観光地情報など)
• 旅行情報関連の写真提供、及び説明(風景、都市、祝祭などテーマは不問)
• 私だけの旅行ノウハウ、及び役立つ現地情報の提供
• その他、与えられた任務の遂行(ウェブサイトの改善事項、及び修正事項の申告)

□ 活動期間 : 2008. 7. 7 ~ 12. 31


その他、問い合わせ : Tel) 02-752-8692 / e-mail) tourin4@kata.or.kr
Web) www.tourinfo.or.kr[旅行情報センター]









番号 タイトル 掲示日 照会
432 「カヤグム」伝統楽器講座:週末及び平日夜コースは定員に達... 08-05-26 13502
431 第3回 東京オープンジュニアテコンドー大会 08-05-23 19778
430 第1期 旅行情報 モニタリング 要員募集案内 self 08-05-19 15628
429 ソウル姉妹都市青少年プロジェクトBroSisProjec... 08-05-19 14952
428 韓国文化院 韓国伝統楽器講座2008 08-05-16 15192
427 2008年度大韓民国政府獎学金(大学院)留学生募集要項 08-05-12 15368
426 5月 韓国映画鑑賞会のご案内 08-04-24 16912
425 第3回東京アートフェスティバル 08-04-10 16198
424 2008年度 第1次韓国語教員資格審査のお知らせ 08-04-02 21444
423 韓国の味―発酵キムチイベントの案内 08-03-26 22867
422 4月 韓国映画鑑賞会のご案内 08-03-25 18122
421 「韓日現代作家交流展 -朴香淑 ・ 木嶋正吾 二人展」 08-03-21 18598
420 韓国文化院ロゴマーク公募のお知らせ 08-03-21 18240
419 クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会出場者... 08-03-18 20381
418 チェ・ヒョンス バリトン リサイタル開催のご案内 08-03-05 21235
417 3月 韓国映画鑑賞会のご案内 08-03-03 17912
416 韓国語能力試験変更のお知らせ 08-02-29 18317
415 第6回「話してみよう韓国語」東京大会が開催されました 08-02-25 30440
414 2008年4月開講韓国語講座新規募集について 08-02-20 20213
413 「松本芳翠そして、玄中和展」 08-02-15 19708


apec2025canada
코시스센터-영문
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS