韓国の音楽紹介コーナーのタイトル公募の結果の発表 | 07.10.10 |
ID番号 | 応募タイトル | 意味 | |
文化賞 | speed011様 | kanon(かのん) | 韓国+音 から |
音 楽 賞 | JEONG様 | ソリノリ・マダン | 音楽=音+楽を韓国の固有語で表現音楽を楽しむ雰囲気を語感で表現 |
bordeaux_wine様 | 韓国の音楽 | 雰囲気と文字数に合わせ、シンプルかつ明確なタイトル | |
takefumi 様 | ようこそ韓国の音楽へ | 意味はそのままですが、はじめて聞く音楽などにも親しんでもらいたい | |
残 念 賞 | ponpy123様 | 音☆故知新 | 「温故知新」からとりました。「故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知る」という言葉のように音楽の歴史を振り返りながら現在の音楽を楽しもう |
井上様 | ハンソリ | 歌からはその時代の生きた声がメッセージとなり音にのって私達のこころに届くもの。韓国の声、音、メッセージという意味 | |
chanmiyu様 | 「音韓!今昔」 | “韓国の音楽”を音感という単語に掛けました | |
hiromit様 | 韓国 音楽散歩・今昔 | 気軽に きままに 気のおもむくままに 音楽の道を今から昔へ 昔から今へと 散歩する | |
佐々木様 | 韓音アラカルト | 食事を楽しむように音楽も楽しみましょう | |
参加賞 | 参加者全員 |
番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
396 | 演劇「チャングムの誓い」のチケット抽選のお知らせ | 07-11-07 | 15716 | |
395 | 「盤亀台(バングデ)ー時空を越えて」展 | 07-10-29 | 18817 | |
394 | 駐大阪大韓民国総領事館 大阪韓国文化院 職員募集 | 07-10-29 | 39708 | |
393 | 11月 韓国映画鑑賞会のご案内 | 07-10-25 | 18190 | |
392 | <コリアン・シネマ・ウィーク2007>前売券・当日券販売... | 07-10-24 | 18216 | |
391 | 韓国国立民俗国楽院 来日公演(250組500名をご招待)... | 07-10-22 | 18793 | |
390 | <コリアン・シネマ・ウィーク2007> 来日ゲスト決定!... | 07-10-19 | 19490 | |
389 | <コリアン・シネマ・ウィーク2007>チケット販売情報②... | 07-10-15 | 17674 | |
388 | 「The 3rd Between East and We... | 07-10-12 | 15392 | |
387 | 韓国の音楽紹介コーナーのタイトル公募の結果の発表
![]() |
07-10-10 | 14773 | |
386 | 韓国伝統工芸と絵画の「粋」展 | 07-10-02 | 17993 | |
385 | <コリアン・シネマ・ウィーク2007>チケット販売情報①... | 07-10-02 | 17996 | |
384 | <コリアン・シネマ・ウィーク2007> 9/29(土)よ... | 07-09-26 | 17421 | |
383 | 「温(温故知新)展」 | 07-09-20 | 15881 | |
382 | 10月 韓国映画鑑賞会のご案内 | 07-09-20 | 17389 | |
381 | 韓国文化院ホームページ・新コーナー、タイトル公募のご案内... | 07-09-14 | 15177 | |
380 | ミュージカル「ラ・マンチャの男」のチケット抽選のお知らせ... | 07-09-14 | 16525 | |
379 | 東京国際映画祭 <コリアン・シネマ・ウィーク2007>開... | 07-09-14 | 22696 | |
378 | 「韓日文化交流2人展」~金泰伸・山中龍雲「画・書」展~ | 07-09-11 | 19677 | |
377 | 2007 KBS 창작관현악곡 공모(교향악 부문) | 07-09-06 | 14973 |