12/9 フォーラム2006:私たちはなぜ韓国語・中国語を学ぶのか~高校生・大学生の公開討論会 06.11.07
フォーラム2006:私たちはなぜ韓国語・中国語を学ぶのか~高校生・大学生の公開討論会


◆開催趣旨
 韓国語や中国語を学ぶ高校生と大学生が、なぜこれらの外国語を学び、学習を通して何を感じ、どんなことを考えているのか。公開討論の場で語り、フロア参加者とともに外国語を学ぶ意味を考えたいと思います


◆日 時  2006年12月9日(土)9:45開場 10:00~16:00

◆会 場  
 有楽町朝日スクエア(マリオン11階、JR・メトロ有楽町駅、メトロ銀座駅)
http://www.asahi-all.jp/yurakucho/access/index.html

◆定 員  200名、要申し込み、先着順受け付け

◆参加費  無料

◆主 催  財団法人国際文化フォーラム

◆共 催  駐日韓国大使館 韓国文化院、駐日中国大使館教育処

◆後 援  朝日新聞社

◆プログラム(予定) 
10:00-10:05  開会の辞:田所宏之(国際文化フォーラム常務理事)
10:05-10:10  挨拶:柳珍桓(駐日韓国大使館 韓国文化院長)
10:10-10:15 挨拶:李東翔(駐日中国大使館公使)
10:15-10:25 ビデオ上映
10:25-11:25 座談会1:高校生の部
11:25-11:35 ビデオ上映
11:35-12:35 座談会2:大学生の部
12:35-13:45 昼食
13:50-14:30 座談会3:高校生・大学生の部
14:30-16:00 フロアとの対話
16:00-16:10 まとめ


◆座談会参加者  韓国語・中国語を学ぶ高校生と大学生、司会を含め9名(予定)

◆お申し込み方法
 住所・氏名・年齢を記し、EメールまたはFAXにて、国際文化フォーラム「フォーラム2006係」までお申し込みください。お申し込みは、お1人につき2名までといたします。12月2日(土)必着とし、定員に達した時点で締め切らせていただきます。 mail. ringo@tjf.or.jp  fax. 03-5322-5215
 メールでお申し込みの方にはメールで、ファックスでお申込みの方にはファックスで、参加受け付けの返信をお送りいたします。当日、受け付けにて、受信したメールのコピーまたはファックスをご提示ください。

◆お問合せ先 
国際文化フォーラム「フォーラム2006係」 
tel. 03-5322-5211 (電話による申し込みは受け付けられませんので、ご了承ください)


番号 タイトル 掲示日 照会
316 第5回話してみよう韓国語大阪大会出場者募集! 06-11-07 22798
315 12/9 フォーラム2006:私たちはなぜ韓国語・中国語... self 06-11-07 18549
314 11月 韓国映画鑑賞会のご案内 06-11-01 18799
313 第32回 日・韓美術交流会展 06-10-26 16648
312 <コリアン・シネマ・ウィーク2006>当日券販売のご案内... 06-10-20 17192
311 <コリアン・シネマ・ウィーク2006> 来日ゲスト決定!... 06-10-16 17584
310 大阪文化院 韓国伝統工芸と絵画の「粋」展開催 06-10-06 18257
309 <コリアン・シネマ・ウィーク2006> チケット販売情報... 06-10-02 21503
308 10月 韓国映画鑑賞会のご案内 06-09-27 18635
307 「韓国伝統ファッションの風雅」展開催のご案内 06-09-27 25014
306 <コリアン・シネマ・ウィーク2006> 9/23(土)よ... 06-09-22 17776
305 第19回 東京国際映画祭<コリアン・シネマ・ウィーク20... 06-09-11 24011
304 『韓国民画の古今 ~そこに見る人々の心~』講演会 ご招待... 06-09-08 23185
303 ソウルからの韓流匠 アンサンブルコンサート 06-09-07 18012
302 「第20回国際芸術文化交流協会展」 開催 06-09-01 16497
301 「韓国語落語と韓国民話のおもしろ競演」開催迫る!! 06-08-29 17333
300 第5回「話してみよう韓国語」東京大会 出場者大募集!  06-08-29 20926
299 9月 韓国映画鑑賞会のご案内 06-08-18 18586
298 「韓日交流水彩画展」 ~韓国の風景を描く、世界遺産を訪ね... 06-08-18 19467
297 韓国語講座 秋季学期 新規募集について 06-08-11 20104


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS