| 韓国語教師週末研修 2012のお知らせ:募集終了 | 12.05.09 | 
| 6月23日(土) | |||
| 
 | 09:00~ | 開会、オリエンテーション | 
 | 
| Ⅰ | 09:15~10:45 | これからのコミュニケーション教育~話すこと・聞くことを中心に | 兼若逸之(東京女子大学教授) | 
| Ⅱ | 11:00~12:30 | 評価方法について | 中川正臣(目白大学、東海大学ほか講師) | 
| Ⅲ | 13:30~15:00 | 会話練習と発音指導(仮題) | 石賢敬(東海大学外国語教育センター特任講師) | 
| Ⅳ | 15:15~17:30 | 教案作成と授業実習ガイダンス | 駐日韓国文化院 世宗学堂 講師会 | 
| 
 | 18:00~ | 受講者・講師懇親会(参加費無料) | 
 | 
| 6月24日(日) | |||
| 
 | 09:00~ | 案内事項伝達 | 
 | 
| Ⅰ | 09:15~10:45 | 聴解指導と教材作成(仮題) | 石賢敬(東海大学外国語教育センター特任講師) | 
| Ⅱ | 11:00~12:30 | 様々な副教材を使った韓国語教育~話すこと・聞くことを中心に | 阪堂千津子(東京外国語大学、フェリス女学院大学、成蹊大学ほか講師) | 
| Ⅲ | 13:30~15:00 | 文化を通じた韓国語教育~ことばと文化を中心に | 曺喜澈(東海大学外国語教育センター教授) | 
| Ⅳ | 15:15~17:30 | 授業実習、閉会 | 駐日韓国文化院 世宗学堂 講師会 | 
| 番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
| 1071 | 「K-POPコンテスト2012 中国地域予選」の応募締切... | 12-05-22 | 13250 | |
| 1070 | 「何でも韓でも!」 5月21日放送! 更新 | 12-05-21 | 11813 | |
| 1069 | 韓国語教師研修2012(新潟研修)のお知らせ | 12-05-17 | 23299 | |
| 1068 | 出張テコンドー体験教室(香川県) | 12-05-17 | 16078 | |
| 1067 | 出張テコンドー体験教室(愛媛県、高知県) | 12-05-17 | 16029 | |
| 1066 | 「話してみよう韓国語」2012 新潟大会 | 12-05-16 | 32108 | |
| 1065 | 「黄金の神秘展」 - 高麗 金写経&黄金 吉祥図 - | 12-05-16 | 19836 | |
| 1064 | 「何でも韓でも!」 5月14日放送! 更新 | 12-05-14 | 11443 | |
| 1063 | 韓国語教師週末研修 2012のお知らせ:募集終了   | 12-05-09 | 17608 | |
| 1062 | 「K-POPコンテスト2012 南東北地域予選大会」 | 12-05-09 | 19759 | |
| 1061 | 第4回 韓国文学読書感想文コンテスト | 12-05-09 | 24796 | |
| 1060 | 駐日韓国文化院が開院33周年を迎えます。 | 12-05-08 | 10231 | |
| 1059 | 「2012年定期公演シリーズ」③金孝珍 (ヴィオラ) | 12-05-07 | 17410 | |
| 1058 | 「美男〈イケメン〉ですね」人気の秘訣は?-その成功と意味... | 12-05-07 | 17177 | |
| 1057 | 「何でも韓でも!」5月7日放送!更新 | 12-05-07 | 12581 | |
| 1056 | 「2012麗水世界博覧会in東京展」抽選会当選発表 | 12-04-28 | 11387 | |
| 1055 | 「K-POPコンテスト2012 中部地域予選大会」 | 12-04-27 | 20265 | |
| 1054 | 「何でも韓でも!」 4月23日放送! 更新 | 12-04-23 | 11453 | |
| 1053 | 第3回日韓(韓日)交流作文コンクール開催!~中学生から大... | 12-04-20 | 29987 | |
| 1052 | 韓流スター所蔵品展の収益金を被災地にお届けしました。 | 12-04-19 | 10380 | |