【こども文化週間】 親子で楽しくつくる「こども韓国文化教室」 | 11.06.21 |
![]() | - 講師 : 朴恩廷(パク・ウンジョン) 韓国文化院オリニ書堂 講師 韓国生まれ。大阪外国語大学 国際文化学科卒業。 大阪外国語大学 言語社会研究科博士前期課程日本コース終了。 韓国KBSラジオ日本現地通信員を経て、大阪体育大学・大阪商工会議所・大阪韓国文化院語学堂などの韓国語講師を担当する一方で、ボランティアで子供を対象に韓国語及び韓国文化の指導も行う。現在は、横浜コリア文化研究会及びアークアカデミー韓国語科非常勤講師を務めながら、子供を対象にした韓国語教育の研究活動も行っている。 |
![]() | 講師 : 池貴巳子(チ・キミコ) 韓国民画作家 韓国の伝統絵画である民画に興味を持ち、韓国ソウルの仁寺洞の画室で 民画を学ぶ。1993年から2000年までNHKハングル講座ラジオ・テキストの表紙などを描く。韓国総合月刊誌「スッカラ」あぎちゃぎ工房連載中。 |
番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
916 | 東日本大震災チャリティーPart3 K-POPコンサート... | 11-07-15 | 17771 | |
915 | 韓日絵本作家の交流展 「こぐまの会展」 vol.1 | 11-07-14 | 16322 | |
914 | 韓日交流音楽会 「SEO(せお) Meets HUE(ヒ... | 11-07-13 | 24435 | |
913 | 第1期 駐日本国韓国大使館SNSリポーター募集 | 11-07-12 | 22873 | |
912 | 「何でも韓でも!」 7月11日放送! 更新 | 11-07-11 | 11586 | |
911 | 「ハングル誤表記訂正運動」実施 | 11-07-06 | 15453 | |
910 | 「何でも韓でも!」 7月4日放送! 更新 | 11-07-04 | 10699 | |
909 | 【韓方講演会】蓮の薬能と薬理~紀元前から現代科学まで | 11-07-04 | 15973 | |
908 | 「韓国歌謡コンテスト2011 九州地域予選大会」 合格者... | 11-07-04 | 18516 | |
907 | 韓国・日本 作陶交流展 | 11-06-29 | 20810 | |
906 | 「何でも韓でも!」 6月27日放送! 更新 | 11-06-27 | 10838 | |
905 | 韓国現代美術作家展 | 11-06-26 | 13251 | |
904 | 【こども文化週間】 親子で一緒に見る「韓国アニメーション... | 11-06-22 | 20138 | |
903 | 【こども文化週間】 「こどものための特別音楽会」 | 11-06-22 | 15479 | |
902 | 韓国文化院だより 「東京 サランバン」7月号発行 | 11-06-22 | 11108 | |
901 | 【こども文化週間】 親子で楽しくつくる「こども韓国文化教...
![]() |
11-06-21 | 16412 | |
900 | 【こども文化週間】 「韓国伝統音楽公演と伝統楽器体験」 | 11-06-21 | 16700 | |
899 | 「東京韓国レストランガイド2011」配布のお知らせ-終了... | 11-06-21 | 17770 | |
898 | 「何でも韓でも!」6月20日放送!更新 | 11-06-20 | 11131 | |
897 | 見て・聞いて・触れて楽しむ 韓国文化こども週間 | 11-06-17 | 19325 |