大邱(テグ)文化芸術会館と大邱(テグ)現代美術化協会は、海外のアーティスト同士が直接顔をあわせ交流をすることにより互いの理解を深め、相互意思疎通の幅を広めるために海外アーティストの招請プログラム「International Artist-in-Residence Program in Daegu」を開催いたします。
本プログラムは、海外のアーティストの皆さんに大邱で住んでいただき、その経験を礎に新たな作品を制作して展示するプログラムで、大邱地域と様々な国々のアーティスト同士の交流及び友好を深め、互いにとって良き文化的刺激を得ることができるものと期待しています。
海外アーティストとの交流にご関心のある方のお申し込みを心よりお待ち申し上げております。
International Artist-in-Residence Program in Daegu概要 
 ・居住期間:2010年7月1日~9月30日(3ヶ月間)
 ・展示期間:2010年9月15日~26日(2週間)
 ・居住及び創作場所:嘉昌(カチャン)創作スタジオ
 ・創作品展示:大邱文化芸術会館15展示室
 ・プログラムの内容:創作ワークショップ、展示、その他プロジェクト
支援事項
 ‐創作活動支援金:1か月あたり30万ウォン
 ‐食事、旅行、健康等に関する諸経費は個人負担
 ‐往復航空券
 ‐居住開始と共に1人あたり1室のスタジオ利用
 ‐スタジオに関する行事及び大邱文化芸術会館企画展への参加
 ‐嘉昌創作スタジオ定例プロジェクトへの参加(公共美術、教育プログラムなど)
居住施設の概要(嘉昌創作スタジオ共同使用)
 ‐スタジオ8室(681.9㎡)、ギャラリー、事務室、野外作業場
 ‐バス、キッチン、レストルーム、ベッドルーム2部屋
 ‐有線インターネット
応募資格及び募集人数
 3年以上の活動経歴のある25~40歳の日本国内で活動する日本人、または在日韓国人の視覚アーティスト  3~4名
志願方法
 ・志願書 : ホームページから様式をダウンロードして入手し、作品制作計画書、履歴書と共に作成して提出
 ・作品写真 
     ‐作成した作品の写真をA4サイズで10~15作品分、またはデジタルイメージ(JPEGファイル)で
      10-15作品分を提出。ビデオやメディアアート作品の場合は、3~5作品をメディアファイルで提出。
   *作品提出時には必ず作品名、制作年度、材料、大きさを記入すること
   ・パスポート写真面のコピー
 ※提出した書類は返還いたしませんので予めご了承ください
応募先 
 ・郵便:Gachang Art Studio (2010年5月28日必着) 
            795, Samsan-ri, Gachang-myeon, Dalseong-gun, Daegu, KOREA  (Zip Code 711-863) 
 ・E-mail:GachangAS@gmail.com (2010年5月28日必着)  
 ・Webhard登録 :http://www.Webhard.net (ID : space129 / PD: space129 )
                            International Program フォルダーへファイルを登録
 
招請アーティストの発表:2010年6月4日(個別通知及びホームページで公示)
お問い合わせ
 電話 : +82-53-422-1293 (Gachang Art Studio)
           +82-53-606-6136 (Daegu Culture & Arts Center) 
 ファックス : +82-53-422-1299 (Gachang Art Studio)
                  +82-53-606-6127 (Daegu Culture & Arts Center)
 メール: GachangAS@gmail.com
 ホームページ : http://artcenter.daegu.go.kr http://www.gcartstudio.co.kr