3月13日(土)クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会にぜひお越しください! 10.03.08
3/13 クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会にぜひお越しください!

日本における韓国語界の甲子園、第3回クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会が下記のとおり開催されます。

本大会には、韓国語スキット部門、韓国語スピーチ部門、日本語エッセイ部門があり、今回は全国から483名のご応募をいただきました。このうち、予選を通過した37名が舞台に上がります。中でも韓国語スキット部門は、昨年12月から今年の3月まで全国9都市(東京、大阪、青森、福島、新潟、鳥取、福岡、熊本、鹿児島)で開催された「話してみよう韓国語」大会の高校生スキット部門最優秀組が一堂に集まって発表します。

韓国語を学んでいる皆さんは、全国から集まる高校生のハイレベルな韓国語の実力を是非聴いていただきながら、きっといい刺激を受けると思いますし、何よりも同じ韓国語学習者同士、これからの若い世代の皆さんを応援しに、是非とも会場までお越しください!

・日時:2010年3月13日(土)12:30開場、13:00開始
・場所:韓国文化院ハンマダンホール
・交通:東京メトロ丸の内線「四谷三丁目」1番出口を新宿通りに沿って新宿方面へ徒歩3分
・入場無料(どなたでもお気軽にお越しください)


【プログラム(予定)】
 13:00 開会、主催者及びご来賓ご挨拶、審査員紹介
 13:15 韓国語スキット部門11組発表
 14:30 日本語エッセイ部門8名発表
 15:15 韓国語スピーチ部門7名発表
 16:15 過去の入賞者の体験談
 16:45 審査員講評、表彰
 17:20 閉会

審査員:兼若逸之(東京女子大学教授、審査員長)、イ・ユニ(東京成徳大学教授)、姜信子(作家、恵泉女学園大学客員教授)、関川夏央(作家、神戸女学院大学客員教授)

・主催:クムホ・アシアナ文化財団、駐日大韓民国大使館 韓国文化院、日中韓文化交流フォーラム
     財団法人国際文化フォーラム
・特別協賛:ASIANA AIRLINE、ANA、KUMHOタイヤ、慶煕大學國際教育院

番号 タイトル 掲示日 照会
676 「柳宗悦 朝鮮とその藝術」展 10-04-20 29299
675 2010年度後期 韓国学大学院 外国人新入生(奨学生)募... 10-04-19 16353
674 "韓国の美"「環境と共に生きていく絵画」展 10-04-13 21259
673 韓国文化院新庁舎オープン1周年記念「済州世界自然遺産テー... 10-04-09 14926
672 韓国伝統楽器「伽倻琴(カヤグム)」講座 受講生大募集!-... 10-04-08 12747
671 CSチャンネル・衛星劇場 どっぷり『快刀ホン・ギルドン... 10-04-08 14557
670 【姜基洪文化院長の動く韓国文化院】4/25多摩川散策のご... 10-04-07 12771
669 韓国文化院新庁舎オープン1周年記念展示 「茶(香)・器(... 10-04-02 20990
668 「韓国歌謡コンテスト 2010」開催案内 10-04-01 57668
667 韓国文化院新庁舎オープン1周年記念コンサートパート2『母... 10-03-29 23164
666 駐日韓国文化院の「コリアン・シネマ・ウィーク 2009」... 10-03-23 15507
665 「第5回 東京オープンジュニアテコンドー大会」 開催 10-03-19 22661
664 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 – お花見特別散策のご案... 10-03-19 14037
663 【姜基洪院長の動く韓国文化院】 3月22日散策開催 10-03-18 12590
662 韓国伝統音楽「韓絃楽 滅紫月(けしむらさきのつき)vol... 10-03-15 24755
661 「金景太の昨日より前の話on the WEB」サランバン... 10-03-11 14958
660 駐日韓国文化院 最優秀文化院に選定 10-03-10 11794
659 4月10日(土) 「テコンドー体験教室」 お休みのお知ら... 10-03-10 17751
658 【姜基洪院長の動く韓国文化院】 3月13日散策開催 10-03-09 13122
657 3月13日(土)クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」... self 10-03-08 19275


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS