| 道端の人文学〜朝鮮通信使の足跡-日光編 | 25.03.06 |
|
| ❐ | 日程:2025年4月12日(土)09:00~19:00 |
| ❐ | 訪問先:日光東照宮、日光山 輪王寺(集合&解散:駐日韓国文化院、大型バスで移動) |
| ❐ | 講師:郷土史家 渡邊康弘 |
| ❐ | イベント参加:参加費無料、事前申込要(小学生以上の方) |
| ❐ | 主催:駐日韓国大使館 韓国文化院 |
| ❐ | お問い合わせ先:駐日韓国大使館 韓国文化院 [電話] 03-3357-5970 |
| ❐ | 時間:4月12日(土)集合 08:40、出発 09:00、解散 19:00頃(現場解散の場合16:00) |
| ❐ | 場所 |
| -集合&解散:駐日韓国文化院(〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-10) -フィールドワーク①日光東照宮(〒321-1431 栃木県日光市山内2301) -フィールドワーク②日光山 輪王寺(〒321-1494 栃木県日光市山内2300) |
|
| ❐ | 時間表 |
| 時間 | 内容 | 参考 |
| 08:40~09:00 | 参加者集合、バス搭乗 | 駐日韓国文化院集合 |
| 09:00~12:20 | 日光へ移動 | 昼食:バス内 |
| 12:30~14:00 | 日光東照宮 見学 -表門から~お寺内 -陽明門手前の朝鮮鐘 -奥社宝塔の三具足と石の台 |
講師:郷土史家 渡邊康弘 |
| 14:00~14:10 | 日光山 輪王寺へ移動 | |
| 14:10~15:30 | 日光山 輪王寺 見学 -宝物殿にて展示中の朝鮮通信使遺物 -逍遥園 |
講師:郷土史家 渡邊康弘 |
| 15:30~ | 東京へ移動(途中東武日光駅停車) | 東武日光駅にて希望者現地解散 |
| 19:00~ | 韓国文化院到着後、解散 |

| ❐ | 募集人員:40名様(お申込はお一人様2名まで) |
| ❐ | 応募締切:2025年3月30日(日) |
| ※ | お申込が定員を超えた場合は抽選とさせていただきますので、予めご了承ください。 |
| ※ | 当選された方へのみ、4月1日(火)までに確認書(旅行保険加入手続き有)をメールにてお送りします。落選された方には別途ご連絡をいたしませんので予めご了承ください。 |
| ※ | 当落の結果はログイン後、マイページ >> 応募履歴確認よりご確認いただけます。 |
| 番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
| 122 | 特別トークショー「キム・チャンオクの愉快なコミュニケーシ...
|
25-10-31 | 850 | |
| 121 | 道端の人文学~朝鮮通信使の足跡-静岡編 | 25-08-08 | 3948 | |
| 120 | 記念展「今に続く柳宗悦の心と眼」関連シンポジウム・講演会... | 25-05-16 | 8790 | |
| 119 | 韓方ウィーク2025~自分に合う韓方を日常生活に活かす~... | 25-04-10 | 29946 | |
| 118 | 道端の人文学〜朝鮮通信使の足跡-日光編
|
25-03-06 | 9549 | |
| 117 | 韓日伝統紙-韓紙と和紙-交流展「紙、文化をつなぐ」及びセ... | 25-02-28 | 11104 | |
| 116 | ハングル発展有功者叙勲 受勲記念 特別講演会〜言語学者と... | 25-02-06 | 7167 | |
| 115 | 道端の人文学-日本の中の韓国を訪ねて ~静岡県清見寺 | 24-05-08 | 11399 | |
| 114 | 韓方ウィーク~自分に合う韓方を日常生活に活かす~ | 23-04-21 | 30441 | |
| 113 | 「柳宗悦の心と眼」開催記念シンポジウム | 22-08-09 | 9362 | |
| 112 | 道端の人文学-日本の中の韓国を訪ねて~北杜市で出会う韓国... | 22-05-10 | 12326 | |
| 111 | 韓方の力で免疫力を高めよう~日常生活に活かせる韓方の叡智... | 22-04-25 | 17106 | |
| 110 | 韓国留学博覧会in 日本 2021 開催 | 21-06-08 | 10822 | |
| 109 | [Online] 外国語教育・学習研究に関する国際シンポ... | 20-10-08 | 15544 | |
| 108 | 韓国文化院・北杜市交流事業 映画「道~白磁の人」上映及び... | 19-12-18 | 22101 | |
| 107 | 高等学校韓国朝鮮語教育ネットワーク(JAKEHS)20周... | 19-09-27 | 16393 | |
| 106 | 日本韓国語教育学会創立10周年記念 国際学術大会 | 19-08-19 | 20905 | |
| 105 | 「翻訳フェスティバル2019 - 世界の名作への扉」 開... | 19-06-07 | 19171 | |
| 104 | 国際シンポジウム - 韓国語教育の現状と課題 | 19-05-23 | 19550 | |
| 103 | 道端の人文学-日本の中の韓国を訪ねて~静岡で出会う韓国 | 19-04-16 | 17272 | |