| 生命展 | 14.07.04 | 
|   | |
|      | |
	 
	日韓文化交流展「生命展」
	この度、韓国文化院では「アジア新美術交流会」主催による『生命展』を開催する運びとなりました。
	昔から風は、東洋では万物生成の根源であり、宇宙観として語り継がれてきました。
	このような東洋的思考を礎に、私たちの視角から見た東洋古代文化の本質が水と風であるという外形的素材から脱皮し、時代を問わず追い求めてきた生命力を現代的解釈により再創造するという点に今回の展示の意味があり、このような意味はそれに留まらず、同じテーマについて韓国の作家と日本の作家が交流展を通じて、それぞれ再創造されたものがどのように異なり、共通点を見出すことができるのかを模索するための『生命展』というテーマ展示をすることになりました。
	このテーマにより出品される韓日両国の作家の作品を通じて古代から綿々と継がれてきた両国文化交流の跡を振り返る一方で、それらから変化した両国民の情緒的な交感及び違いを感じ取っていただけるよい機会になることを願うと共に、韓日間の文化交流をより活性化し、芸術的感性をより豊富に築ける契機になることを願いながら本展示を企画しました。
	皆様、是非ともご関心をお寄せいただき、会場までお越しください。
	○ 日時:2014. 8. 5(火) ~8(金) 10:00 ~17:00 (最終日は15:00まで)
	     諸事情により展示日程が変更となりましたので、悪しからずご了承ください。
	○ 場所:韓国文化院 ギャラリーMI (1F)  ※入場無料
	      東京都新宿区四谷4-4-10   Tel:03-3357-5970
	        (地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目駅」1番出口から徒歩3分)
	○ 展示内容:東洋の古代文化をテーマに制作した韓日両国作家による作品交流展
	○ 主催:アジア新美術交流会
	○ お問い合わせ:アジア新美術交流会 E-mail lhj9599@hanmail.net
| 番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
| 241 | 新年記念 企画展示「韓紙工芸展-伝統を抱く現代」 | 14-12-18 | 21276 | |
| 240 | 「2014同行、韓国のビューティー、日本に行く」展 | 14-12-16 | 15363 | |
| 239 | 第59回創作美術協会国際展 | 14-12-10 | 14078 | |
| 238 | 第35回日・韓児童作品交流展 | 14-11-28 | 17895 | |
| 237 | 韓国現代美術招待展 | 14-10-29 | 15496 | |
| 236 | 韓国人留学生による現代アート展「Challenge Ar... | 14-10-25 | 20373 | |
| 235 | 韓日閨房展 | 14-10-20 | 20995 | |
| 234 | 第2回日中韓児童友好絵画展 | 14-10-15 | 16169 | |
| 233 | 第19回 韓日創作交流展 | 14-10-10 | 15442 | |
| 232 | 黄龍佳緑展 | 14-10-02 | 17200 | |
| 231 | 美術作品交流企画展 「美しく魅力ある世界都市ソウル」 | 14-09-11 | 16032 | |
| 230 | 第40回日・韓美術交流会 | 14-09-04 | 14598 | |
| 229 | 韓国の伝統茶器に生きる「大韓民国陶磁器名匠特別展」 | 14-08-14 | 19395 | |
| 228 | 生命展   | 14-07-04 | 12737 | |
| 227 | 21世紀のユース朝鮮通信使 ~平和への道~展 | 14-06-11 | 14699 | |
| 226 | 駐日韓国文化院開院35周年特別展「自然が奏でる美 韓国の... | 14-05-02 | 21785 | |
| 225 | 韓国人留学生による現代アート展「Challenge Ar... | 14-03-27 | 12785 | |
| 224 | 墨香のゆかしい日韓書道交流展 | 14-02-25 | 14189 | |
| 223 | 海峡をつなぐ陶匠400年の旅-李参平と沈当吉(沈壽官家初... | 14-01-30 | 24429 | |
| 222 | 「韓日friendlyフォト&エッセイコンテスト」受賞作... | 14-01-29 | 14367 | |