| 韓国文化院新庁舎オープン1周年記念コンサートパート2『母情』 | 10.03.29 |

![]() | 母・松子 Lee (ソプラノ) 東京芸術大学声楽科修了。ドイツ・ミュンヘンにてドイツ歌曲を学ぶ。 声楽家として演奏活動を続けながら、音楽会「リーカント」を主催。 ボランティア活動の一環として、関東大震災慰霊祭で10年にわたり平和への祈りを歌う。 主にドイツ歌曲と韓国歌曲をレパートリーとする。 |
![]() | 娘・せいあ Lee (ソプラノ) 桐朋学園短期大学声楽科卒業。 幼少の頃より声楽家である母、松子 Leeに師事。 プッチーニ、ヴェルディなどイタリア系オペラ歌曲をレパートリーとする。 定期的にソロリサイタルを開催。 |
![]() | 大貫祐一郎(ピアノ) 1976年東京生れ。洗足学園大学ピアノ科卒業後、ペギー葉山、上條恒彦、クミコ、雪村 いづみ等、ポップス、ジャズ、シャンソン、と様々なジャンルで活動。 最近では、オーケストラアレンジが高い評価を受け、2008年、前田憲男指揮、東京交響楽団と共演。 |
| 番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
| 17 | 韓国文化院新庁舎オープン1周年記念コンサートパート2『母...
|
10-03-29 | 23999 | |
| 16 | 韓国伝統音楽「韓絃楽 滅紫月(けしむらさきのつき)vol... | 10-03-15 | 25757 | |
| 15 | 韓国文化院 新庁舎オープン1周年記念コンサート パート1... | 10-03-03 | 31772 | |
| 14 | IAAF世界陸上2011大邱 開催記念 大邱市立交響楽団... | 10-02-01 | 26608 | |
| 13 | 2009 解説付き 韓国伝統芸術紀行 「韓国舞...アラ... | 09-12-09 | 21136 | |
| 12 | 韓日交流公演 「韓・日の香り~舞とひびき~」開催のご案内... | 09-11-04 | 15661 | |
| 11 | 「韓Style2009韓国歌謡コンテスト」関東地区(東京... | 09-08-05 | 20288 | |
| 10 | 6/19 「韓国文化院 開院30周年・新庁舎移転記念公演... | 09-05-27 | 22924 | |
| 9 | 「韓 Style 2009 韓国歌謡 コンテスト」 開催... | 09-05-24 | 27664 | |
| 8 | 「韓日交流 詩と音楽の集い」開催のご案内(観覧ご招待) | 09-04-15 | 21828 | |
| 7 | オペラ「春香伝(ちゅんひゃんじょん)」上演のお知らせ | 08-09-12 | 22531 | |
| 6 | 韓国歌謡コンテスト本選出場者決定及び本選大会ご招待のご案... | 08-09-08 | 19876 | |
| 5 | 「韓Style 2008韓国歌謡コンテスト」出場者募集 | 08-07-15 | 24425 | |
| 4 | I MAESTRI イ・マエストリ来日公演2008 | 08-05-28 | 23576 | |
| 3 | チェ・ヒョンス バリトン リサイタル開催のご案内 | 08-03-05 | 21251 | |
| 2 | 「第18回 キシコ 国際交流音楽会」のチケット抽選のお知... | 07-12-04 | 20804 | |
| 1 | 「世界に誇る韓国のオペラ歌手たちVol.II」 | 05-11-29 | 34539 | |