1950~60年代に製作された名作韓国映画特集①誤発弾 2018-03-16


2018年 韓国映画企画上映会
1950~60年代に製作された名作韓国映画特集
①誤発弾(観覧募集)
 
上映作:誤発弾(原題 : 오발탄)

□ 日時 : 2018年4月10日(火)15:00~(開場14:30)、②19:00~(開場18:30)
□ 会場 : 韓国文化院ハンマダンホール (東京都新宿区四谷4-4-10  TEL 03-3357-5970)
□ 監督 : ユ・ヒョンモク
□ 出演 : キム・ジンギュ、チェ・ムリョン ほか
□ 製作年(上映時間): 1961年(107分)
□ 内容
金銭問題や変動する社会の混乱に苦悩する公認会計士の人生を描く。公認会計士のチョルホは、精神を病んだ母、妊娠した栄養失調の妻、トラブルばかり起こす弟、アメリカ人兵士相手に売春する妹、失業する退役軍人の弟ヨンホ、学業を放棄して新聞売りをする末弟のミンホなど、家族を支えなければならないという重荷を背負いながら生活をする。そんな中、弟のヨンホが銀行強盗を犯し・・・。(日本語字幕)
 
【作品メモ】
1959年、雑誌「現代文学」に発表されたイ・ボムソンの小説が原作で、戦後の韓国社会の不条理な現実に対する批判的な視点により描かれた。
▸ 1961年4月に初公開され、その後7月に再公開されたが、同年の5・16軍事政変により上映禁止処分を受ける。本格的に観客から支持を受けたのは1963年の第3次の公開時であった。
▸ ユ・ヒョンモク監督を筆頭に、照明、カメラなど当時の映画界の重鎮が製作に携わり、作品の意図に賛同した全スタッフと出演者が無報酬で製作に参加した。
▸ 数々の媒体や映画機関などから歴代韓国映画のベスト作品として選定されている。
   光復(解放)30周年 韓国映画観賞会選定作品(1975年)。韓国映画振興公社「光復40
   年ベスト10」1位(1984年)。朝鮮日報「大韓民国50年映画・映画人50選」1位(1998年)。
   月刊「スクリーン」創刊15周年記念「韓国映画ベスト20」1位(1999年)。KBSテレビ
  「20世紀韓国トップ映画」1位(1999年)。他にも韓国映像資料院「韓国映画100選」など
   ベスト映画として多数選定されている。
 
【監督プロフィール】

ヒョンモク監督1925~2009
1925年黄海道に生まれ、東国大学校国語国文学科を卒業。在学当時から映画芸術研究会を組織し、映画制作と探究に邁進。その後、脚本、助監督などを経て、1956年<交叉路>で監督デビュー。以降、<流転の哀愁>(1956)、<雲は流れても>(1959)などを監督して注目を集め、1961年に<誤発弾>を監督して大きな注目を浴びる。この作品以降も<金薬局の娘たち>(1963)、<余剰人間>(1964)、<殉教者>(1965)、<カインの末裔>(1968)など文学作品の原作を土台にした作品をはじめ、<特急結婚作戦>(1966)、<恐妻家三代>(1967)などコメディ作品も多数監督する。1970年代には制作者としても活躍し、<ロボット・テコンV>(1976)を皮切りに四本のシリーズの人気アニメを製作した。1976年から東国大学演劇映画科で教授として活動し、『韓国映画発達史』、『世界中の映画監督論』、『映画人生』など、映画に関する多数の著述を残した。2005年には、日本の東京国立近代美術館フィルムセンターにおいて「日韓友情年2005 韓国リアリズム映画の開拓者 兪賢穆(ユ・ヒョンモク)監督特集」が開催され、12作品が上映された。
 
□ 主催 : 駐日韓国大使館 韓国文化院
□ 協力 : 韓国観光公社、韓国コンテンツ振興院
 
観覧要領
- この度の「1950~60年代に製作された名作韓国映画特集」は、15時開始(19時開始ともに事前のおみは不要で、当日先着300まで観覧可能です。(全席自由席
 受付・開場はそれぞれ上映開始30分前(昼の部 14:30、夜の部 18:30)からとなりますので開場時間に合わせてご来場ください。整理券などの配布は予定しておりませんので、あらかじめご了承ください。(満席の際にはご入場をお断りする場合があります。)
 
장소 도도부현   회장TEL  
회장이름  
교통수단  
기간 2018-04-10 ~ 2018-04-10
주최자    주최자TEL  
대표자   FAX번호  
메일주소   담당자  
홈페이지   
수정

분류 제목 장소 기간
『玄海灘』韓国語・英語字幕付き上演 東京都 2025.12.11~12.14
韓国人達と一緒に日本を旅行しませんか? 福岡空港 2025.10.17~10.19
日韓国交正常化60周年2025札幌市・大田広域市姉妹... 北海道札幌... 2025.10.10~10.10
新国立劇場 演劇公演「焼肉ドラゴン」 東京都 2025.10.7~10.27
「2025パラアートTOKYO」12回国際交流展 東京都 2025.10.1~10.5
第60回記念 亜細亜現代美術展 東京都 2025.9.28~10.5
Jazz in Hokutopia Vol.3 東京都北区... 2025.9.27~9.27
岡山芸術交流2025 岡山県岡山... 2025.9.26~11.24
Center Line art festival T... 東京都 2025.9.11~11.3
新国立劇場×韓国国立劇場 日韓映像交換上映会 韓国国... 東京都 2025.8.28~8.28
第42回産経国際書展 東京都 2025.8.14~8.21
アフィニス夏の音楽祭2025 かがわ 香川県 2025.8.14~8.21
World University Basketbal... 東京都 2025.8.9~8.11
2025年第40回日本管打楽器コンクール 東京都 2025.8.5~9.3
2025全北K-POPアカデミー参加者募集 オンライン... 2025.8.1~8.14
2025年夏・日韓青少年交流キャンプ in Toky... 東京・ソウ... 2025.7.29~9.4
2025 国際書画芸術展 東京都 2025.7.27~8.3
<無料>新大久保で初級のグループレッスン受けてみませ... 新大久保 2025.7.25~8.1
7月新大久保日韓交流パーティーにご招待します! 新大久保 2025.7.25~7.25
スター育成の名門・ハンリム芸能芸術高等学校「K‑PO... 韓国ソウル... 2025.7.25~8.3


apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS