行事名 「韓国歌謡コンテスト2011」 関東地域予選大会
日時 11.07.09 ~ 11.07.09
「韓国歌謡コンテスト2011」の3番目の予選大会となる関東地域予選大会が駐日韓国文化院主催のもと、7月9日(土)15時より韓国文化院ハンマダンホールで開催されました。 今年の関東地域予選大会には124組200名が応募し、韓国歌謡コンテストの予選大会としては史上最多の応募者数を記録し、このうち20代以下の女性による応募が125名(10代以下女性:65名、20代女性:60名)と全体の60%以上を占めました。 まずは応募者の中から音源による1次予選を行い、27組47名が舞台に上がる第2次予選へ進出し、本選進出権を巡って熱いステージが繰り広げられました。 今年の関東地域予選大会で見事にトロット部門優秀賞を受賞した林満理子さんは、まさに3回目の正直で本選大会への名誉あるチケットを手に入れました(2009年大会関東地域1次予選敗退、2010年大会関東地域2次予選敗退)。 出場者の発表後には、映画「あなたを忘れない」のOSTにも参加したロック&バラード歌手のソン・ユビンさんとK-POPカバーダンスグループのKNSD(筋肉時代)がゲストとしてハンマダンホールのステージに上がって大会をさらに盛り上げ、大会後にはハンマダンホール・ラウンジで出場者の皆さんと交流会も開かれました。 大会の模様は7月9日(土)韓国のKBSニュース9で紹介されました。 こちらからご覧いただけます ⇒(ニュースを見る➡) 「韓国歌謡コンテスト2011」関東地域予選大会の受賞者は次の通りです。 - バラード部門優秀賞(本選大会出場) : 知念恵(女、千葉県), 「ソ・イニョン」 『サランハミョン アンデナヨ』 - ダンス部門優秀賞(本選大会出場) : 屋良夏美、土田千尋、近藤恵理、(女、東京都)、   「Jewelry」 『BACK IT UP』ʼ - トロット部門優秀賞(本選大会出場) : 林満理子(女、千葉県)、「 チャン・ユンジョン」『オモナ』 - 奨励賞(本選大会出場) : 茂本香衣、佐藤澪(女、東京都)、「After School」『ʻBANG!』 - 人気賞(本選大会出場) :  門川紘子、西崎充理、森澤里江(女、東京都)、藤田侑(男、東京都)、宝利大輔(男、千葉県)、「f(x)」 『ピノキオ(DANGER)』 - 韓日友情賞 : 伊藤有美(女、神奈川県)、「ペク・ジヨン」『ʻサランアネ』 - 特別賞 : 小林宏江(女、静岡県)、「チャン・ユンジョン」『ʻツイスト』 ◆「韓国歌謡コンテスト2011 九州地域予選大会」 ○ 日時:2011年7月22日(土)15:00~(開場14:30) ○ 場所:北九州芸術劇場中ホール(アクセスを見る➡) ○ ゲスト歌手:ホミン ※2次予選にのみ出演します。 ※観覧無料・先着600名様 ※簡易一次予選の観覧はできません。 ◆「韓国歌謡コンテスト2011 東北地域予選大会」 ○ 日時:2011年8月6日(土)15:00~(開場14:30) ○ 場所:秋田県児童会館ホール (アクセスを見る➡) ○ ゲスト歌手:カン・ハニ ※2次予選にのみ出演します。 ※観覧無料・先着550名様 ◆「韓国歌謡コンテスト2011 中部地域予選大会」 ○ 日時:2011年8月13日(土)15:00~(開場14:30) ○ 場所:ウィルあいちホール (アクセスを見る➡) ○ ゲスト歌手:カン・ハニ ※2次予選にのみ出演します。 ※観覧無料・先着800名様
➡関連内容はこちら

写真 内容
日韓交流おまつり2023 in Tokyo[9/30] 日韓交流おまつり2023 in Tokyo[9/30] photo-icon movie-icon

日本最大規模の日韓交流イベント「日韓交流おまつり」が4年ぶりにオフラインで開催されました。 例年イベントが行われていた日比谷公園の改修工事により、今回は会場...

〈ON THE K : O〉LIVE VIEWING in Japan 〈ON THE K : O〉LIVE VIEWING in Japan photo-icon

NHKで放送された人気ドラマ「冬のソナタ」放送から20年になる今年を「韓流20周年」とし、韓国文化院では様々な記念行事を開催しています。 今回は韓国コンテン...

韓日フレンドシップコンサート〜澤和樹&ヤン・ソンウォン出会い30周年 韓日フレンドシップコンサート〜澤和樹&ヤン・ソンウォン出会い30周年 photo-icon movie-icon

国際舞台で活躍を重ねてきたヴァイオリニストの澤和樹さんと韓国のチェリストのヤン・ソンウォンさんの音楽を通じた出会いから今年で30周年を迎えます。 2人の友情...

ハングル実験プロジェクト~近代ハングル研究所 ハングル実験プロジェクト~近代ハングル研究所 photo-icon

韓国国立ハングル博物館では韓国固有の文字「ハングル」の特徴をデザイン的観点からハングルを再解釈し、芸術及び産業コンテンツとしての価値にスポットライトを当てる試み「ハングル...

四谷ディスカバリーキャンプ2023 四谷ディスカバリーキャンプ2023 photo-icon

韓国文化院では新宿・四谷地域の文化施設と協力し、様々な文化体験活動を実施しています。 今回は東京おもちゃ美術館・四谷消防博物館・新宿歴史博物館とホテルウィン...

韓国の伝統舞踊と音楽の饗宴 韓国の伝統舞踊と音楽の饗宴 photo-icon movie-icon

韓国の国立芸術教育機関「韓国芸術総合学校 伝統芸術院」などで指導を行う舞踊家と演奏家たちによる伝統芸術舞台。 カヤグム(伽耶琴)、チャング(杖鼓)、ピリ、弓...

MIN-ON キッズフェスタ 2023 MIN-ON キッズフェスタ 2023 photo-icon

世界の音楽を通じた文化活動をしている民音音楽博物館と一緒に夏休み特別プログラム「MIN-ON キッズフェスタ 2023」を開催しました。韓国文化院では伝統楽器「チャンゴ」...

お子様のための韓国文化体験教室「ビビンバ ハングルッ」 お子様のための韓国文化体験教室「ビビンバ ハングルッ」 photo-icon

夏休みを迎える子どもたちを対象にした特別な体験教室「ビビンバ ハングルッ」では、韓国の絵本と学習マンガを読んで、オリジナルビビンバをみんなで作ってみました。 ...

韓国文化院の職員が読み聞かせ! 韓国文化院の職員が読み聞かせ! photo-icon movie-icon

韓国文化院の職員が韓国の有名な昔話を読み聞かせる「職員が読み聞かせ!韓国の昔話」をYoutubeチャネルよりお届けしました。 韓国の情緒がわかる異文化体験と...

2030釜山世界博覧会誘致祈願展示会 2030釜山世界博覧会誘致祈願展示会 photo-icon

『2030世界博覧会』の開催地として釜山が誘致されることを祈願するイベントとして、釜山世界博覧会と釜山について紹介する「2030釜山世界博覧会誘致祈願展示会」を開催しまし...



apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS