行事名 韓国語教師研修 2012 - 新潟研修
日時 12.08.19 ~ 12.08.19
駐日韓国文化院と駐日韓国文化院 世宗学堂が毎年8月に開催している「韓国語教師研修」が今年はお盆の真っ只中の時期に新潟市内にある新潟県立大学で行われました。 2004年から5年間、本研修は東京を中心に開催してきましたが、なかなか東京まで来られない潜在的な受講希望者のために2008年から本格的に地方都市を巡回することになり、大阪、福岡、名古屋、札幌に続いて今年は様々な意味で韓半島との縁が深い新潟での開催となりました。 今年は新潟県内はもちろん、周辺の群馬、長野、山形、富山、少しばかり離れている青森、秋田、首都圏(東京、千葉、神奈川、埼玉)、愛知、兵庫、中にははるばる宮崎からお越しになった方もいらっしゃり受講生同士のいい交流の場になりました。 講師陣には、地元新潟にいらっしゃる方はもちろん、大阪と首都圏から韓国語教育に携わる先生方をお迎えしました。これまでの定番の科目に加えて、新潟ならではの科目としては、韓国文学を翻訳して日本の読者に紹介していらっしゃる、NHKラジオのハングル講座でもお馴染みの波田野節子先生(新潟県立大学教授)による「文学作品を教材にした授業例」が授業として扱われ、大変ご好評をいただき、5日間という短い期間でありながらも、実践的な充実した内容となりました。 今回の研修にも企画立案の段階から、本研修から誕生した市民講座韓国語講師ネットワーク「ハンガンネット」に加わっていただき、より実践的な教授法を受講者のみんなで共有するために、研究授業(模擬授業)の部分を直接リードしていただき、お互いの授業を見せ合いながら、これまで気付けなかった短所や長所を互いにコメントし合い、多くの受講生の方々から得るものが多い研修だったとご好評をいただくことができました。中には模擬授業の準備のために授業後遅くまで残っている熱心な受講生も多く見られました。 研修期間中は、温かい雰囲気に包まれ、最終日はせっかく本研修で出会った受講生同士で韓国語講師のネットワークを作ろうという話が出る等、非常に実りのある研修となりました。 本研修もお陰さまで来年は節目となる10年を迎えます。受講された方々からのご要望をより反映させ、より充実した内容でお届けできるよう準備していく予定です。どうぞご期待ください。
➡関連内容はこちら

写真 内容
韓国の絵本と民画のおはなし 韓国の絵本と民画のおはなし photo-icon

韓国の文化に直接触れていただける様々な体験教室の新しい試みとして韓国の絵本の読み聞かせセラピープログラムを用意しました。 韓国の絵本に触れな...

韓国民画展示「福をよぶ韓国民画」 韓国民画展示「福をよぶ韓国民画」 photo-icon

民画とは古くから伝わる庶民的な絵画のことで、伝統的には縁起のいい動物や植物を描き、家に飾ったりしました。 近年、韓国でも民画が再び流行してお...

韓国の昭和レトロ「ニュートロ展」 韓国の昭和レトロ「ニュートロ展」 photo-icon

韓国のレトロ文化を紹介する「ニュートロ」展。「ニュートロ(NEWTRO)」とは、現在の20-30代の「NEW Generation(新世代)」が楽しむ「RETRO(レトロ...

韓日青年伝統音楽家の出会いVol.4~韓日打楽器奏者の共演 韓日青年伝統音楽家の出会いVol.4~韓日打楽器奏者の共演 photo-icon movie-icon

民音音楽博物館との共催による伝統楽器公演「2022年 韓日青年伝統音楽家の出会い Vol.4」が2年ぶりにオフラインで開催されました。 今回の舞台では和太鼓奏者・吉井盛悟...

女子高生向けイベント「シンデレラフェスVol.9」撮影 女子高生向けイベント「シンデレラフェスVol.9」撮影 photo-icon

日本最大級の女子高生向け体験型イベント「シンデレラフェス」のオンライン配信コンテンツの撮影に韓国文化院が協力しました。 シンデレラフェスは通...

トークショー韓国好き芸能人大集合!どんだけ~しゃべるの! トークショー韓国好き芸能人大集合!どんだけ~しゃべるの! photo-icon

韓国文化院と韓国観光公社 東京支社が共同で制作したYouTubeプログラム「韓国好き芸能人大集合!どんだけ~しゃべるの」の撮影と記者会見が4階のハヌル庭園と2階のラウンジ...

フジテレビYouTubeチャンネル『World Buzz Cooking』韓国編 フジテレビYouTubeチャンネル『World Buzz Cooking』韓... photo-icon

フジテレビのYouTubeチャンネル『World Buzz Cooking』では毎月各国の大使館と協力し、世界の料理と食文化を紹介しています。 3月は韓国編...

「話してみよう韓国語」高校生全国大会 2022 「話してみよう韓国語」高校生全国大会 2022 photo-icon

3月12日(土)に「話してみよう韓国語」高校生全国大会2022が開催されました。 3年ぶりにオフラインで開催された本大会には首都圏及び仙台、京都、大阪、神戸...

展示「千年の古都 慶州」 展示「千年の古都 慶州」 photo-icon

2022東アジア文化都市に韓国の慶州(キョンジュ)市が選定されたことを記念し、慶州の見どころを紹介する展示会「千年の古都 慶州」展を開催し、慶州の遺跡地、名所、歴史、地図...

「話してみよう韓国語」東京・中高生大会2022 「話してみよう韓国語」東京・中高生大会2022 photo-icon

2月5日(土)に「話してみよう韓国語」東京・中高生大会2022がハンマダンホールで開催されました。 今年で20周年を迎えた東京大会には133名の中高生が応募し、1次審査を...



코시스센터-영문
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS