行事名 済州島に関する講演会「済州島ってどんなところ?」
日時 11.11.22 ~ 11.11.22
この度韓国文化院では、済州島の魅力と、済州島が実は日本の、とりわけ大阪と深い縁があることを語る講演会を11月22日(火)にハンマダンホールで開催いたしました。 最近、韓国の色々な観光地への関心が高まっている影響のせいか、或いは丁度、済州島が世界7大自然景観(New 7 Wonders財団選定)に選ばれたばかりというタイミングのせいか、多くのお客様から会場にお越しいただきました。 講師には、済州島ご出身で来日歴25年以上となり、日本最大のコリアンタウンのある鶴橋(大阪)にお住まいの、済州島研究会の事務局長でありながら、成美大学で教鞭をとられている辛在卿教授をお招きいたしました。 辛先生は来日後、済州島と日本の大阪を中心した関係を長年研究された研究者でもあり、関西弁が若干交じった日本語で、済州島の歴史と観光名所はもちろん、日本との関係を物語る貴重な写真資料等と共に紹介し講演後には質疑応答が尽きないくらいの質問が相次ぎ、聴衆の皆さんにも多くのご関心をいただけたようでした。 お帰りの際には、済州島から協力していただいた済州島名物のみかんチョコレートと済州島の名水「三多水」をセットで聴衆の皆さんに振る舞いました。 済州島に関する様々な内容で充実した講演会となりました。 韓国文化院は来年から韓国文化の様々な分野の内容の講演会をシリーズで開催する予定です。 皆様のご関心・ご参加をよろしくお願いします。
➡関連内容はこちら

写真 内容
韓国の絵本と民画のおはなし 韓国の絵本と民画のおはなし photo-icon

韓国の文化に直接触れていただける様々な体験教室の新しい試みとして韓国の絵本の読み聞かせセラピープログラムを用意しました。 韓国の絵本に触れな...

韓国民画展示「福をよぶ韓国民画」 韓国民画展示「福をよぶ韓国民画」 photo-icon

民画とは古くから伝わる庶民的な絵画のことで、伝統的には縁起のいい動物や植物を描き、家に飾ったりしました。 近年、韓国でも民画が再び流行してお...

韓国の昭和レトロ「ニュートロ展」 韓国の昭和レトロ「ニュートロ展」 photo-icon

韓国のレトロ文化を紹介する「ニュートロ」展。「ニュートロ(NEWTRO)」とは、現在の20-30代の「NEW Generation(新世代)」が楽しむ「RETRO(レトロ...

韓日青年伝統音楽家の出会いVol.4~韓日打楽器奏者の共演 韓日青年伝統音楽家の出会いVol.4~韓日打楽器奏者の共演 photo-icon movie-icon

民音音楽博物館との共催による伝統楽器公演「2022年 韓日青年伝統音楽家の出会い Vol.4」が2年ぶりにオフラインで開催されました。 今回の舞台では和太鼓奏者・吉井盛悟...

女子高生向けイベント「シンデレラフェスVol.9」撮影 女子高生向けイベント「シンデレラフェスVol.9」撮影 photo-icon

日本最大級の女子高生向け体験型イベント「シンデレラフェス」のオンライン配信コンテンツの撮影に韓国文化院が協力しました。 シンデレラフェスは通...

トークショー韓国好き芸能人大集合!どんだけ~しゃべるの! トークショー韓国好き芸能人大集合!どんだけ~しゃべるの! photo-icon

韓国文化院と韓国観光公社 東京支社が共同で制作したYouTubeプログラム「韓国好き芸能人大集合!どんだけ~しゃべるの」の撮影と記者会見が4階のハヌル庭園と2階のラウンジ...

フジテレビYouTubeチャンネル『World Buzz Cooking』韓国編 フジテレビYouTubeチャンネル『World Buzz Cooking』韓... photo-icon

フジテレビのYouTubeチャンネル『World Buzz Cooking』では毎月各国の大使館と協力し、世界の料理と食文化を紹介しています。 3月は韓国編...

「話してみよう韓国語」高校生全国大会 2022 「話してみよう韓国語」高校生全国大会 2022 photo-icon

3月12日(土)に「話してみよう韓国語」高校生全国大会2022が開催されました。 3年ぶりにオフラインで開催された本大会には首都圏及び仙台、京都、大阪、神戸...

展示「千年の古都 慶州」 展示「千年の古都 慶州」 photo-icon

2022東アジア文化都市に韓国の慶州(キョンジュ)市が選定されたことを記念し、慶州の見どころを紹介する展示会「千年の古都 慶州」展を開催し、慶州の遺跡地、名所、歴史、地図...

「話してみよう韓国語」東京・中高生大会2022 「話してみよう韓国語」東京・中高生大会2022 photo-icon

2月5日(土)に「話してみよう韓国語」東京・中高生大会2022がハンマダンホールで開催されました。 今年で20周年を迎えた東京大会には133名の中高生が応募し、1次審査を...



코시스센터-영문
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS