姜基洪院長の動く韓国文化院 - 2月散策の報告及びお知らせ 09.02.13
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有


  江戸川沿いの初散策は強風と寒波の中強行されました。
利根川の支流である江戸川の始まりは、茨城県猿島郡にあり、東京からは実に約60キロも離れています。
そう簡単に行けるような場所ではないにもかかわらず3名の参加者が訪れ、風を切り分けながら進んでいきました。


  当日の待ち合わせ場所は、東武線「南栗橋」駅でした。
ここが江戸川の始まりから最も近い駅だったからです。
しかし、南栗橋駅から江戸川の始まり地点までは約6キロ。
タクシーもなかったため、歩いて向かっていると何とも親切な日本の方と出会い、何と車で目的地まで乗せていただき、大きな手助けとなりました。
  今まで歩いてきた善福寺川や隅田川と違って、江戸川はとても広く、悠然と流れる川辺には葦が綿々と連なり素晴らしい景観を作り出していました。
  この日は満月を迎える前日で、東の空には満月に近い丸い月を葦の合間から見ることができ、西の空には黄昏が沈む様子を見ることができこれらが見事に合わさって素敵な夕暮の空を綴っていきました。


<お知らせ>
  江戸川の上流は地理的に、あまり行きやすいところではないため、一般の方々が行くには多少無理があるように思います。
そのため、交通の便が良くなる地点までは当分の間文化院長ひとりで散策を実施し、千葉県野田市、或いは埼玉県三郷市付近から皆さんと共に川辺散策を再開できればと思っています。
今後とも多くのご関心をお寄せいただき皆さんのご参加をお待ち申し上げております。
ちなみに、次回皆さんと共に行く江戸川散策は3月1日(日)15時を予定しています。

番号 タイトル 掲示日 照会
78 6月18日図書映像資料室の休館のお知らせ 09-06-09 12031
77 5月27日韓国文化院利用のお知らせ-通常通り運営します。 09-05-21 12205
76 2009 アルテ海外通信員募集 09-05-21 14043
75 ハンマダンホールで開催される文化イベントのお知らせ 09-05-20 25153
74 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 ~5/17 中川散策3日目報告 09-05-19 12044
73 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 – 5月散策(2)のご案内 09-05-12 13346
72 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 – 5月散策のご案内 09-04-28 12789
71 韓国文化院新庁舎移転とご利用のご案内 09-04-16 24240
70 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 – 4月散策(3)のご案内 09-04-15 12576
69 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 – 4月散策(2)のご案内 09-04-07 12935
68 韓国伝統楽器「短簫(タンソ)」短期集中講座受講生大募集!! 09-04-06 14300
67 韓国文化院 新庁舎オープン及び移転のご案内 09-04-01 16337
66 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 – 4月散策のご案内 09-03-31 12223
65 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 – お花見特別散策のご案内 09-03-24 13251
64 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 - 3月散策のご案内 09-03-18 12562
63 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 - 3月散策のご案内 09-03-04 12449
62 姜基洪院長の動く韓国文化院 - 3月川辺散策のお知らせ 09-02-26 12499
61 姜基洪院長の動く韓国文化院 - 2月散策の報告及びお知らせ self 09-02-13 12583
60 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 - 2月散策のご案内 09-02-03 12953
59 2009年度初散策のご案内-姜基洪文化院長の動く韓国文化院 09-01-08 12984


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS