金秀男写真展 「霊を招き、霊と交わる」 09.10.03
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有
   

この度、韓国文化院では金秀男写真展[霊を招き、霊と交わる]を開催する運びとなりました。
韓国の70年代は、セマウル運動が盛んに進められていました。ムーダンやタンゴル、シンバンなどと呼ばれるシャーマンによってとりおこなわれる韓国の伝統的なクッ(祭り)も「迷信撲滅運動」によって禁止され、消えかかろうとしていました。
大学を卒業後、東亜日報に記者として入社した金秀男は、滅びゆく民俗文化を記録し始めました。それ以来、韓国のクッをはじめ、東アジア、東南アジア、南アジアの祭りに立ち会いシャーマンを取り続けました。
その数は数万点を数えます。しかしながら、3年前、タイ国のチェンライ県で少数民族の取材中、脳溢血のため急逝しました。享年57歳でした。
誰よりもシャーマンを愛し、またシャーマンから愛された金秀男が撮る写真には、この世とあの世を行き来する死亡した人の魂の叫びを読み取ることができます。

この度、開かれる金秀男写真展[霊を招き、霊と交わる]は金秀男を慕い愛する人々によって、日本で初めての個展が開催することになりました。
金秀男のシャーマンに対する情熱やアジアのシャーマンを感じられる大変良い機会になると存じます。
是非とも多くのご関心をお寄せいただき、皆様お誘い合わせの上、会場までお越しください。
 
○ 会期:2009.10.16(金)~10.30(金) 10:00 ~ 18:00
       (日曜日休館、最終日は15:00まで)
○ 会場:韓国文化院ギャラリーMI(1F)
       (丸ノ内線「四谷3丁目駅」から徒歩2‐3分)
○ 主催:金秀男写真展実行委員会、金秀男記念事業会
○ 共催:駐日韓国大使館 韓国文化院

※10月16日には済州島からシンバン(シャーマン)を招聘し、伝統的なクッの公演を行います。(先着280人まで入場可能)
 場所:韓国文化院2階のハンマダンホール
 受付 16:30~   開演 17:30~
「クッ」は神々を招き、死んだ人の魂を呼び込み天国へ送る儀式のことです。


 【金秀男略歴(1949年-2006年)】
  1949 済州島生まれ
  1973 延世大学卒業
  1976-1985 東亜日報社記者
  1983 金秀男写真展 ソウル(「韓国のクッ」出版記念)
  1983-1993 「韓国のクッ」全20巻 悦話堂
  1986-1987 東亜日報社客員編集委員
  1988 琉球大学社会学科外国人客員研究員 
        慶応大学地域研究所訪問研究員
  1988-2006 アジア11カ国のシャーマンと人びとの生活撮影
  1990-1997 延世大学講師
  1993 「写真集―済州島」全3巻 国書刊行会
  1995 東川賞海外作家賞受賞 「韓国の民俗」受賞記念展
        「アジアの天と地」ソウル
  1998 Schamaninnen in Korea(Hamburg民族博物館)
  2005 Schamaninnen in Korea(Werksttat der kulten)「光と音のアジア」ソウル
  2006 他界 文化勲章玉冠章受賞

番号 タイトル 掲示日 照会
599 LaLa TV 「ファン・ジニの世界」のサランバン撮影と放送案内 09-10-03 15072
598 金秀男写真展 「霊を招き、霊と交わる」 self 09-10-03 24402
597 「Asahi Pop n’ Press」の韓国文化院撮影と放送のご案内 09-10-02 15259
596 10/3(土) 「テコンドー体験教室」 お休みのお知らせ 09-10-02 17289
595 BIEAF-2009 「東京国際環境芸術祭」のご案内 09-09-30 15899
594 11/8フォーラム「日本の韓国語教育30年を振り返って~」のご案内 09-09-30 22233
593 「コリアン・シネマ・ウィーク2009」 9/26(土)よりチケット販売開始! 09-09-25 17623
592 10/30・11/19 「韓国文化講演会~ 『ハン』とは何か」のご案内 09-09-25 20054
591 曽坪人参フェスティバル案内 09-09-25 13183
590 「韓国アニメーション上映会第2回」のご案内(先着100名ご招待) 09-09-18 21786
589 10月 韓国映画・ドラマ上映会のご案内(観覧ご招待) 09-09-18 21530
588 韓食MarketTest (韓国料理試食会)&参加者募集のご案内 09-09-16 18623
587 東京国際映画祭 「コリアン・シネマ・ウィーク2009」開催のご案内 09-09-14 41951
586 韓国伝統楽器「短簫(タンソ)」&「長鼓(チャンゴ)」講座 受講生募集! 09-09-14 18323
585 第23回国際芸術文化交流協会展 09-09-14 20289
584 「2009 韓食世界化教育」参加者募集のご案内 09-09-11 17935
583 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 - 9/27 散策のご案内 09-09-10 13082
582 「2009 韓国キムチ(Kimchi)フェスティバル」体験参加者募集 09-09-09 14692
581 「日韓交流おまつり 2009 in Tokyo」開催のご案内 09-09-02 38450
580 「駐日韓国文化院 世宗学堂」韓国語講座2009年募集のお知らせ 09-08-28 21050


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS