「韓国アニメーション上映会第2回」のご案内(先着100名ご招待) | 09.09.18 |
韓国アニメーション上映会 第2回 ~ 韓国文化院開院30周年及び新庁舎移転記念特別企画 ~ この度、韓国文化院開院30周年と新庁舎移転を記念するとともに、多様な韓国文化を紹介するため,韓国の人気アニメーションをシリーズで紹介する特別企画「韓国アニメーション上映会 第2回」を下記のように開催します。 ▶ すべて日本語の吹き替えで上映 ▶ 子供から大人まで、そして家族みんなで楽しめる内容 ▶ アニメーション上映後は、上映アニメーションのキャラクターグッズをプレゼント(抽選)! ○ 開催日時:2009年10月10日(土) 15:00開演(14:30開場) ○ 会場:韓国文化院2Fハンマダンホール(東京都新宿区四谷4-4-10 TEL 03- 3357-5970) ※ 東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」1番出口から徒歩3分 ○観覧対象:韓国アニメーションに興味のある方ならどなたでも観覧可能(未就学児童より観覧可能) ※ ご家族でのご観覧も大歓迎です。 ○ 主催:駐日韓国大使館 韓国文化院 <当日お越しください。> 【作品紹介】 1.ベッコム(エピソード5編 25分)
2.夢をかなえる恐竜ディーボ(エピソード2編 22分)
3.カード王ミックスマスター (エピソード1編 25分)
4.プッカ (エピソード8編 24分)
|
番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
599 | LaLa TV 「ファン・ジニの世界」のサランバン撮影と放送案内 | 09-10-03 | 15072 | |
598 | 金秀男写真展 「霊を招き、霊と交わる」 | 09-10-03 | 24402 | |
597 | 「Asahi Pop n’ Press」の韓国文化院撮影と放送のご案内 | 09-10-02 | 15259 | |
596 | 10/3(土) 「テコンドー体験教室」 お休みのお知らせ | 09-10-02 | 17289 | |
595 | BIEAF-2009 「東京国際環境芸術祭」のご案内 | 09-09-30 | 15899 | |
594 | 11/8フォーラム「日本の韓国語教育30年を振り返って~」のご案内 | 09-09-30 | 22233 | |
593 | 「コリアン・シネマ・ウィーク2009」 9/26(土)よりチケット販売開始! | 09-09-25 | 17623 | |
592 | 10/30・11/19 「韓国文化講演会~ 『ハン』とは何か」のご案内 | 09-09-25 | 20054 | |
591 | 曽坪人参フェスティバル案内 | 09-09-25 | 13183 | |
590 | 「韓国アニメーション上映会第2回」のご案内(先着100名ご招待)
![]() |
09-09-18 | 21787 | |
589 | 10月 韓国映画・ドラマ上映会のご案内(観覧ご招待) | 09-09-18 | 21530 | |
588 | 韓食MarketTest (韓国料理試食会)&参加者募集のご案内 | 09-09-16 | 18623 | |
587 | 東京国際映画祭 「コリアン・シネマ・ウィーク2009」開催のご案内 | 09-09-14 | 41951 | |
586 | 韓国伝統楽器「短簫(タンソ)」&「長鼓(チャンゴ)」講座 受講生募集! | 09-09-14 | 18323 | |
585 | 第23回国際芸術文化交流協会展 | 09-09-14 | 20290 | |
584 | 「2009 韓食世界化教育」参加者募集のご案内 | 09-09-11 | 17935 | |
583 | 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 - 9/27 散策のご案内 | 09-09-10 | 13082 | |
582 | 「2009 韓国キムチ(Kimchi)フェスティバル」体験参加者募集 | 09-09-09 | 14692 | |
581 | 「日韓交流おまつり 2009 in Tokyo」開催のご案内 | 09-09-02 | 38450 | |
580 | 「駐日韓国文化院 世宗学堂」韓国語講座2009年募集のお知らせ | 09-08-28 | 21050 |