韓国文化院インターネットラジオ放送 「何でも韓でも!!」 | 10.06.03 |
![]() | 元KYT鹿児島読売テレビアナウンサー。 現在、チバテレビ「ウィークリー千葉県」、FM群馬 「FRIDAY Cafe」(毎週金曜日)などのレギュラー番組をはじめ明るいキャラクターを武器に多方面で活躍中。 また、最近では韓国語を習い始め、簡単な韓国語会話もこなす腕前に。 韓流ドラマの魅力にもハマり韓国三昧の生活を送っています。 |
![]() | 日本生まれ、韓国育ち。 声楽家である韓国人の父と、日本人の母の間に生まれ、韓国語と日本語のバイリンガル。 韓国で学生時代に演劇を学び、2006年卒業後活動の場を日本へ。 日韓の懸け橋となるべく様々な活動を展開。ジャンルを問わずマルチな分野で活躍中。 2008年NHK教育テレビ「テレビでハングル講座」にレギュラー出演。 舞台出演やイベントでのMC他、雑誌「韓国語ジャーナル」で連載中。 |
![]() | 韓国 忠清北道 忠州出身。 現在、韓国エンターテイメントのプロモーターとして韓流スターの来日コーディネート等の他、日本の韓流ファン向けの情報発信活動(雑誌、テレビ、ラジオ、ブログなど)に携わる。 また日本の芸能人・歌手・ドラマなどを韓国の情報番組等に紹介している。 |
番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
719 | 8~9月「伽倻琴(カヤグム)」講座受講生募集 | 10-07-15 | 11734 | |
718 | 韓国をこよなく愛した画家 加藤松林人展 | 10-07-14 | 19483 | |
717 | 21世紀の朝鮮通信使①「朝鮮通信使饗応七五三図絵巻特別展 | 10-07-09 | 20651 | |
716 | 韓国文化院特別展「柳宗悦 朝鮮とその藝術」が韓国KBSにて紹介されました。 | 10-07-08 | 12480 | |
715 | 「韓国歌謡コンテスト2010九州予選大会」出場者決定! | 10-07-02 | 19646 | |
714 | 韓国文化院室内楽団「CONSONO」クラシック演奏会 | 10-07-01 | 20374 | |
713 | 第21回韓国扇面展 | 10-06-30 | 14069 | |
712 | テレビ岩手「5きげんテレビ」生放送で『韓国歌謡コンテスト2010』を紹介! | 10-06-25 | 14892 | |
711 | 韓国文化院で2010FIFA W杯 韓国vsウルグアイ戦を応援しましょう! | 10-06-24 | 12575 | |
710 | 韓国文化院四谷庁舎開院1周年記念 「山城陶芸展」 | 10-06-24 | 16597 | |
709 | 第一回 韓国童話 読書感想文コンクール | 10-06-22 | 20004 | |
708 | ロビーコンサート「お昼のオープン『ヘグム』コンサート | 10-06-21 | 14521 | |
707 | 「2010 韓国訪問の年 - ソウルと共に」在外同胞故国招請事業 | 10-06-21 | 11733 | |
706 | 四谷庁舎オープン1周年記念『オペラ韓流~プッチーニのアリア』 | 10-06-18 | 18028 | |
705 | 「韓国の香気展」 | 10-06-14 | 14226 | |
704 | 「韓国歌謡コンテスト2010 大阪予選大会」 出場者決定! | 10-06-11 | 21961 | |
703 | 【姜基洪院長の動く韓国文化院】6/12 特別散策 - 内堀沿いの皇居一周 | 10-06-10 | 12185 | |
702 | 韓国国立国語院第2期海外通信員選抜及び運営計画 | 10-06-09 | 15765 | |
701 | 韓国文化院インターネットラジオ放送 「何でも韓でも!!」
![]() |
10-06-03 | 21141 | |
700 | ロビーコンサート「お昼のオープン『テグム』コンサート | 10-06-02 | 14738 |