韓国のお正月の風景展 ~ 韓国のお正月を体験してみませんか! 10.01.19
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有

韓国では、陰暦のお正月を盛大にお祝いします。(今年は2月14日) 元旦は、正朝茶禮(チョンジョチャレ)と呼ばれる先祖を祀る祭事から始まります。家族が集まり、目上の方に歳拝(セベ)をし、トックク(雑煮)など歳撰(セチャン)を頂き、新年を寿ぎ、また、ユンノリなど伝統遊びに興じたりして、楽しく過ごします。
韓国文化院では2月15日(月)に『韓国のお正月の風景展』イベントを開催致します。韓国のお正月を体験できる一日です。伝統遊びなどお子様も楽しめるイベントです。ご家族揃って皆様のお越しをお待ちしております。



【主なイベント内容】
○ トックク(雑煮)試食 12:00~
   お正月には欠かせないお雑煮の試食 (11:30より先着100名様に整理券配布・一人一杯) 
○ 餅つき大会 15:00~
   搗いたお餅をその場で試食できます。
○ 韓国のお餅の展示会「韓国の餅~伝統の餅と現代の餅の出会い~」
   2月15日(月)~17日(水)10:00~17:00

   -お餅の試食会、韓国のお餅作りの体験 各種お餅ちの展示
   ※オープニングレセプション:2月15日(月)18:00~
○ 歳拝(セベ)体験
   年長者に対して歳拝をし、新年を迎えるにあたっての訓話「徳談」を聞き、子供たちはセベトン(お年玉)をもらったりします。
○ 韓国伝統遊び体験
   チェギチャギ(韓国式リフティング)作りや、ユンノリ(韓国のすごろく)遊び、ペンイチギ(独楽回し)、コンギ(おはじき)など韓国のお正月遊びを楽しみます。
○ 韓国伝統衣装(韓服)試着体験
○ ワークショップ 『ハングル書道教室』 13:30~(60分)  講師 : 金周會先生
事前申込制 ・ 参加費無料 ・ 定員30名(先着順)
  ハングル書道教室は、定員に達したため申し込みは締め切りました。

※開催内容、時間などは変更になる場合もございます。


番号 タイトル 掲示日 照会
639 韓国のお正月の風景展 ~ 韓国のお正月を体験してみませんか! self 10-01-19 22880
638 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 – 1/24多摩川 散策のご案内 10-01-18 11852
637 1/31 「話してみよう韓国語」中高生大会にぜひお越しください! 10-01-18 22636
636 「韓国伝統服飾」展~朝鮮王室服飾展&トルチャンチ~ 10-01-17 22948
635 韓日女流作家交流展-玉田 陳末淑・小林 芙蓉- 10-01-08 21622
634 韓国映画「息もできない」特別試写会のご案内 10-01-08 24701
633 2010年度テコンドー体験教室-参加者にはTシャツプレゼント! 10-01-06 32393
632 第5回 韓国アニメーション上映会 10-01-05 26170
631 2010年初「1/11 姜基洪文化院長の動く韓国文化院」散策のご案内 10-01-04 13844
630 2010年 明けましておめでとうございます。 09-12-28 14599
629 韓国文化院 年末年始休館のご案内 09-12-21 12432
628 2009 解説付き 韓国伝統芸術紀行 「韓国舞...アラリ」 09-12-09 20471
627 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 – 12/12 散策のご案内 09-12-08 12421
626 全龍福漆芸展 「萬年の輝」 09-12-03 22221
625 「ハンウル会 韓日展」 09-11-30 17927
624 第4回 韓国アニメーション上映会のご案内 09-11-26 23222
623 12月 韓国映画・ドラマ上映会のご案内(観覧ご招待) 09-11-26 20311
622 2009韓国伝統工芸と絵画の「粋」展 09-11-18 23844
621 ドキュメンタリー映画 「牛の鈴音」特別試写会 開催のお知らせ 09-11-17 17901
620 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 – 11/29 散策のご案内 09-11-17 12089


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS