韓国関連行事

掲載日 : [2010-06-06] 照会数 : 3748
イベント名 | 「体感する韓国伝統文化」横浜国立大学 IT伝承支援研究 公開講座 Part II | |||
場所 | 都道府県 | 横浜市保土ヶ谷区 | 会場TEL | |
会場名 | 横浜国立大学 教育文化ホール大集会室 | |||
交通アクセス | ||||
期間 | 2010-09-26 ~ 2010-09-26 | |||
主催者 | 横浜国立大学環境情報研究院 | 主催者TEL | 045-339-4422 | |
代表者 | 竹田陽子 | FAX番号 | 045-339-4430 | |
担当者 | 環境情報研究院等事務室総務係 | メール | kankyo.kouza@ynu.ac.jp | |
ホームページ | http://www.ynu.ac.jp/hus/envk/46/detail.html |

伝統芸能の伝承を最新情報技術で支援する研究プロジェクトをご紹介すると同時に、受講生が韓国の伝統文化を体感するプログラムです。韓国伝統舞踊の実演と、韓国伝統太鼓の体験があります。
日時 2010年9月26日(日)午後1時〜5時
場所 横浜国立大学教育文化ホール
募集人数 32名(先着順)
受講料 1500円
講師 竹田 陽子 横浜国立大学 環境情報研究院 教授
山本 華子 洗足学園音楽大学 非常勤講師
柳 美羅 韓国伝統舞踊家
後援 読売新聞社・保土ヶ谷区
申込期間 2010年7月15日〜2010年9月15日
申し込み方法 申込期間中に大学ホームページ(http://www.ynu.ac.jp/hus/envk/46/detail.html)より申込フォームを送信して下さい。(問い合わせ先のFAX又はe-mailに [講座名、氏名、フリガナ、年齢、職業、〒、住所、電話番号、FAX番号/e-mailアドレス] を明記の上、申し込むことも可能)折り返しご連絡いたします。
日時 2010年9月26日(日)午後1時〜5時
場所 横浜国立大学教育文化ホール
募集人数 32名(先着順)
受講料 1500円
講師 竹田 陽子 横浜国立大学 環境情報研究院 教授
山本 華子 洗足学園音楽大学 非常勤講師
柳 美羅 韓国伝統舞踊家
後援 読売新聞社・保土ヶ谷区
申込期間 2010年7月15日〜2010年9月15日
申し込み方法 申込期間中に大学ホームページ(http://www.ynu.ac.jp/hus/envk/46/detail.html)より申込フォームを送信して下さい。(問い合わせ先のFAX又はe-mailに [講座名、氏名、フリガナ、年齢、職業、〒、住所、電話番号、FAX番号/e-mailアドレス] を明記の上、申し込むことも可能)折り返しご連絡いたします。

[total : 475] ( 14 / 16 )
facebook
instagram
YouTube
イベント
カレンダー
FAQ
アクセス
ニュース
レター