韓国関連行事

掲載日 : [2020-02-14] 照会数 : 3361
イベント名 | 第2回文京えほんパークレット | |||
場所 | 都道府県 | 東京都 | 会場TEL | |
会場名 | 小石川モノガタリ ほか | |||
交通アクセス | ||||
期間 | 2020-04-05 ~ 2020-04-05 | |||
主催者 | 文京日本プロジェクト | 主催者TEL | ||
代表者 | 稲吉福司 | FAX番号 | ||
担当者 | メール | bunkyo.parklet@gmail.com | ||
ホームページ | https://bunkyoparklet.wixsite.com/childrensbook |
「第2回文京えほんパークレット」
『親子で文化教養を五感で楽しむ』をテーマとした地域国際交流イベントです。
子どもたちが世界の文化と繋がり、教養を育むきっかけ作りとなるイベントを開催します。
色んな国の絵本の展示、世界のよみきかせセレクション、もどがたりの音楽会、クレープ作りや生け花、茶道体験などのワークショップを、地域の子供から大人まで一緒に楽しめるイベントです。
・日時:2020年4月5日(日)、11:00~16:30
・会場:小石川モノガタリ / 青いナポリ / ARINCO / 齋藤商店 / Pebbles Books / Tsuwano T-SPACE / 礫川地域活動センター
・後援:文京区役所、文京区教育委員会
・協力:アンスティチュ・フランセ東京、イタリア文化会館、 駐日大韓民国大使館 韓国文化院、駐日キューバ大使館、駐日ドイツ連邦共和国大使館、駐日モルドバ大使館、えほんの杜、童心社、ポプラ社、講談社、日韓絵本交流会、遠州流茶道、アトリエフロラリー、松尾弦楽器、山口洋紀、マツウラダンススクール
・入場料無し ただしワークショップなどの材料でかかるものは含む
・文京区や近隣の住民の参加が多いため、多く方と繋がる国際交流イベントになっています
『親子で文化教養を五感で楽しむ』をテーマとした地域国際交流イベントです。
子どもたちが世界の文化と繋がり、教養を育むきっかけ作りとなるイベントを開催します。
色んな国の絵本の展示、世界のよみきかせセレクション、もどがたりの音楽会、クレープ作りや生け花、茶道体験などのワークショップを、地域の子供から大人まで一緒に楽しめるイベントです。
・日時:2020年4月5日(日)、11:00~16:30
・会場:小石川モノガタリ / 青いナポリ / ARINCO / 齋藤商店 / Pebbles Books / Tsuwano T-SPACE / 礫川地域活動センター
・後援:文京区役所、文京区教育委員会
・協力:アンスティチュ・フランセ東京、イタリア文化会館、 駐日大韓民国大使館 韓国文化院、駐日キューバ大使館、駐日ドイツ連邦共和国大使館、駐日モルドバ大使館、えほんの杜、童心社、ポプラ社、講談社、日韓絵本交流会、遠州流茶道、アトリエフロラリー、松尾弦楽器、山口洋紀、マツウラダンススクール
・入場料無し ただしワークショップなどの材料でかかるものは含む
・文京区や近隣の住民の参加が多いため、多く方と繋がる国際交流イベントになっています

[total : 398] ( 1 / 14 )
facebook
instagram
YouTube
イベント
カレンダー
FAQ
アクセス
ニュース
レター