2025年 東日本 韓国語教師 教育研究 学術大会 & ハングル学校 ワークショップ 開催案内
1. テーマ:ハングル学校と韓国語教育の持続可能な未来
2. 日 時:2025年11月20日(木)~11月23日(日)対面およびオンライン併行開催
11月20日(木)~11月21日(金) 20:00~22:50(オンライン)
11月22日(土)~11月23日(日) 13:30~18:00、10:30~18:00(対面)
【講師紹介および事例発表者】
11月20日(オンライン)
강용철 講師 (元・梨花女子大学、慶熙大学、国民大学 兼任教授 現・EBS 講師)
「あなたの授業に入り込んだ未来」
기준성 教授 (ソウル文化芸術大学 韓国語学科長)
「韓国語文法教育」
11月21日(オンライン)
김슬옹 院長 (世宗国語文化院 院長、韓国外大 客員教授)
「訓民正音 解例本 366文を読み、共有する指導戦略」
유정은 講師 (韓国外国語大学)
「TOPIK 書き取り指導 ― どう教えるべきか?」
11月22日~23日(対面)
김규탁 院長(東京韓国教育院)
「韓国語教育の持続力を高める学習者心理の理解とコミュニケーション技法」
윤경훈 教授(流通経済大学)
「日本のMZ世代の韓国語 혼공(独学)ストーリー」
심원섭 講師(ソウル大学 歴史教育学科、信一高校)
「韓日交流の過去,現在,未来 ― 変化を導く多様な歴史学習」
노지은 学芸研究士(独立記念館)
「独立記念館 歴史教育資料の活用」
윤강숙 理事(ケイグル ダビスデジタル)
「訓民正音創製原理を活用したハングル教育 ― 視聴覚資料を用いたハングル原理学習」
【事例発表】
11月22日 김지은 教師(日本・台東民団ハングル学校)「遊びの中で学ぶハングル!」
11月23日
신하은 教師(ドイツ ハンブルク韓国学校)「ハンブルク韓国学校 中等部 授業事例の紹介」
권용남 教頭(ニュージーランド アムステルダム韓国学校)「アムステルダム韓国学校の運営事例」
3. 会 場
在日本韓国YMCA 国際ホール(9階) & Zoom オンライン併行開催
Zoomリンクは、開催前日に申込者へ個別メールでご案内します。
4. 対 象
ハングル学校教員、韓国語教師、ハングル学校関係者、
韓国語教育に関心のある方(参加費無料)
5. 申 込
Googleフォームによる事前登録必須
https://forms.gle/yUwohy2uvdaBGQLn6
| 場所 |
都道府県 |
東京都 |
会場TEL |
|
| 会場名 |
在日本韓国YMCA国際ホール9F |
| 交通アクセス |
http://www.ayc0208.org/kr/access.php |
| 期間 |
2025-11-20 ~ 2025-11-23 |
| 主催者 |
在日本ハングル学校関東協議会 |
主催者TEL |
|
| 代表者 |
|
FAX番号 |
|
| eメール |
jakskanto@gmail.com |
担当者 |
|
| ホームページ |
|