現代バレエI「ショルツと韓国振付家」 2025-05-02

【開催趣旨】
2025年7月、東京シティ・バレエ団はウヴェ・ショルツと韓国国立バレエ団のカン・ヒョヒョンによる作品を日本初演します。日韓国交正常化60周年を記念し、バレエの美しさと力強さが国境を越えて感動を共有します。バレエは誰もが楽しめるグローバルな芸術であり、東京シティ・バレエ団と韓国国立バレエ団の共演を通じて両国の文化的なつながりを感じてください。
 
【特徴】【演目】
東京シティ・バレエ団は『ベートーヴェン交響曲第7番』(2013年日本初演)以降、日本で唯一ショルツ作品をレパートリーに取り入れました。今回はモーツァルトのピアノ協奏曲第9番『Jeunehomme』(ジュノム/日本初演)、”圧倒的な幸福感“と言われるメンデルスゾーンの『オクテット』(再演)を皆様にお届けします。また、韓国国立バレエ団でソリストとしても活躍しているカン・ヒョヒョンによる振付『HeoNanSeolHeonーSuWolKyungHwa』(ホ・ナンソルホンースウォルキョンファ)を韓国国立バレエ団により日本初演します。韓国伝統音楽による本作は、朝鮮王朝中期の天才女流詩人である許蘭雪軒(ホ・ナンソルホン)の2つの詩を美しく表現します。
 
【主要出演者のプロフィール】
カン・ヒョヒョン(振付/韓国国立バレエ団ソリスト)
2010年韓国芸術総合学校卒業
2009年韓国国立バレエ団入団
2004年韓国バレエ協会ダンスコンクール特別賞
2005年東亜ダンスコンクール銀賞
2006年ヴァルナ国際バレエコンクール、セミファイナリスト
2008年韓国新人ダンスコンクール1位、イタリア プレミオ・ローマ・ダンス・コンペティション
ファイナリスト
2009年東亜舞踊コンクール金賞
2010年文化観光・スポーツ大臣賞
2017年ブノワ・ドゥ・ラ・ダンス最優秀振付家賞ノミネート
2022年「年間最優秀作品賞」韓国バレエ協会
2024年大韓民国文化体育部長官賞
 
佐合萌香(「ジュノム」主演/東京シティ・バレエ団プリンシパル・キャラクター・アーティスト)
5歳より市川せつ子バレエ団にてバレエを始める。市川せつ子、近江貞美、望月礼子に師事。
第29回埼玉全国舞踊コンクール第3位。第11回全国舞踊コンクールin Nagoya第4位。
2004年、昭和音楽芸術学院入学。カルロス・ヴァルカールセル、新井咲子、小山久美に師事。
卒業後、スターダンサーズ・バレエ団を経て2007年、東京シティ・バレエ団入団。
韓国スターガラ公演(2014年/釜山)に出演。平成26年度新進芸術家海外研修員として、韓国ユニバーサル・バレエにて研修。
2021年4月、プリンシパルに就任。20 24年1月、プリンシパル・キャラクターアーティストに就任。
主な出演作品に、『crash the lily』(レオ・ムジック振付/世界初演)パ・ド・ドゥ、『譜と風景』(アレッシオ・シルヴェストリン振付)、『ベートーヴェン交響楽第7番』(ウヴェ・ショルツ振付/日本初演)ソリスト、『Octet』(ウヴェ・ショルツ振付)、『天地創造』よりパ・ド・ドゥ(ウヴェ・ショルツ振付)、『Air!』(ウヴェ・ショルツ振付)ソリスト、『眠れる森の美女』フロリナ姫、『白鳥の湖』パ・ド・トロワ/四羽の白鳥/ナポリなど
 
【公演タイトル】
現代バレエⅠ「ショルツと韓国振付家」
KNB&TCB 60th Anniversary of Normalization of Diplomatic Relations between Korea and Japan
日韓国交正常化60周年記念公演
 
【公演日および開演時間】
7月12日(土) 17:30開演 13日(日) 15:00開演
 
【会場】
ティアラこうとう大ホール(東京都江東区)
 
【チケット代金】
SS席12,000円 S席10,000円 A席6,000円 
[U25シート]S席7,000円 A席3,000円 ※未就学児入場不可
 
【チケット購入方法】
チケットぴあ(Pコード:533-467)https://w.pia.jp/t/scholz/
e+(イープラス)https://eplus.jp/scholz/
ローソンチケット(Lコード:36887 )https://l-tike.com/scholz/
チケットサンライズ https://sunrisetokyo.com/ticket/ 0570-077-020  ※平日10時~18時
ティアラこうとうチケットサービス https://www.kcf.or.jp/yoyaku/ticket/
 
場所 都道府県  東京都 会場TEL  03-3635-5500
会場名  ティアラこうとう大ホール
交通アクセス  https://www.kcf.or.jp/tiara/access/
期間 2025-07-12 ~ 2025-07-13
主催者  公益財団法人東京シティ・バレエ団 主催者TEL  03-6666-0390
代表者  依知川悦子 FAX番号  
eメール  info@tokyocityballet.org 担当者  山本千絵
ホームページ    https://www.tokyocityballet.org/
修正

分類 タイトル 場所 期間
[参加者募集] 韓国・全州での多文化共修プログラム 韓国・全州... 2026.2.21~2.27
2026年冬・日韓青少年交流キャンプ in Toky... 東京都 2026.2.8~2.14
第13回日中韓児童友好絵画展東京展 東京都 2025.12.20~12.22
創立100周年記念演奏会 東京都 2025.12.19~12.19
第36回 獨協インターナショナル・フォーラム 東アジ... 埼玉県草加... 2025.12.13~12.14
『玄海灘』韓国語・英語字幕付き上演 東京都 2025.12.11~12.14
日韓現代美術展 神奈川県 2025.12.6~3.22
第9回仙台国際音楽コンクール最高位受賞記念 ムン・ボ... 東京都 2025.12.5~12.5
ヨコハマダンスコレクション2025 神奈川県 2025.11.27~12.13
법륜스님 도쿄 강연/ポムニュンスニムの講演会 東京 2025.11.27~11.27
日韓交流会(11月24日(月・祝) 東銀座) 東銀座 2025.11.24~11.24
30代以下限定 日韓男女率半々 日韓交流おしゃべり会... 東京 2025.11.23~11.23
2025 International Fashion... 東京都 2025.11.22~12.4
SMBC presents ”新しい風”スペシャル・... 東京都 2025.11.16~11.16
z世代に人気のカフェで、日韓交流会(11月9日、新大... 東京都新宿... 2025.11.9~11.9
東京韓国合唱団 第5回定期演奏会「心の調律」 東京都 2025.11.8~11.8
Across the Sea~この愛をいま「Libe... 東京都 2025.11.7~11.7
日本人限定キムジャン体験ツアー開催! 韓国 2025.11.7~11.7
歴史を抱く千年の光 - 螺鈿漆器絵画作品展 東京都 2025.11.6~11.11
下北沢日韓交流会の11月の開催日程 東京都 2025.11.2~11.30


apec2025canada
코시스센터-영문
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS