東アジア国際展覧会 in TOKYO | 2021-12-01 |
この度、駐日韓国文化院では韓国の(社)アジア民族造形学会と日本の東アジア歴史文化研究所、そして中国の西南民族研究学会東亜人類学研究専門委員会と共同で、韓国、日本、中国の各国の伝統工芸を紹介する「東アジア国際展覧会in TOKYO」展を開催します。
この展覧会は2021年3月に韓国で開催された定期会員展に続き、2回目に開催される国際交流展です。本展にはこの3つの学会会員の無形文化財保有者5名と伝授教育助教、履修者、大韓民国の名匠、大学教授と弟子など41名の韓国作家と中国と日本で活動している芸術家5名(中国)、16名(日本)の計62名の作家が参加します。
本展示会が韓国、中国、日本の各国の伝統工芸の文化を味わうと共に解釈した作品などを通じて現在の伝統工芸の発展と、これから進むべき方向を考えてみるきっかけになることを目的にしています。皆様のご参加とご観覧をお待ちしております。
○ | 日時: | 2021年12月16日(木)~2022年1月18日(火)10:00~17:00 |
○ | 会場: | 韓国文化院ギャラリーMI(1F)※入場無料 東京都新宿区四谷4-4-10 Tel:03-3357-5970 |
○ | アクセス: | 東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」1番出口より新宿御苑方向に徒歩5分 |
○ | 内容: | 韓国の無形文化財保有者5名と伝授教育助教、履修者、大韓民国の名匠、大学教授と弟子などの41名の作家と中国と日本で活動している芸術家5名(中国)、16名(日本)の計62名の伝統工芸作家の作品展示 |
○ | 主催: | (社)アジア民族造形学会、東アジア歴史文化研究所、中国西南民族研究学会東亜人類学研究専門委員会、駐日韓国大使館韓国文化院 |
○ | お問い合わせ: | 駐日韓国大使館韓国文化院Tel:03-3357-5970 |
分類 | タイトル | 場所 | 期間 |
旅カルチャー講座 第47回 韓国ドラマで旅する韓国 | 東京・銀座... | 2024.11.10~11.10 | |
ハングル「四面石塔」400年記念 コンサート&シンポ... | 千葉県 | 2024.11.9~11.9 | |
(札幌)【Kクラシック】GYPSY TANGO ジプ... | 札幌市 | 2024.11.9~11.9 | |
한일교류회 URI 11月開催 | 교토 | 2024.11.8~11.30 | |
11월 한일교류회 우리 日韓交流会URI | 교토 | 2024.11.8~11.10 | |
[作品募集中]2024日韓中絵葉書コンテスト | オンライン... | 2024.11.7~12.4 | |
四天王寺ワッソなにわの宮ステージ2024 | 大阪府 | 2024.11.3~11.3 | |
KOREAN Food Fes.in 東京タワー | 東京都 | 2024.11.2~11.4 | |
日韓青年親善交流のつどい(2024/11/2-11/... | 東京都 | 2024.11.2~11.3 | |
下北沢日韓交流会「イヤギハザ会」11月の開催日程 | 東京都 | 2024.11.2~11.30 | |
第59回全国切手展JAPEX2024 | 東京都 | 2024.11.1~11.3 | |
Webzine「Korea」2024 11月号~Mu... | Onlin... | 2024.11.1~11.30 | |
韓国全国旅行パッケージ11選キャンペーン | 韓国 | 2024.11.1~12.31 | |
韓国・日本・CHINGU展 | 東京都 | 2024.10.29~11.3 | |
ソプラノ田月仙40周年記念公演「あの海を越えて」 | 東京都 | 2024.10.26~10.26 | |
静岡で韓ドラモイムを開催!韓国ドラマ・OST・韓国餅... | 静岡 | 2024.10.26~10.26 | |
MIZUHO BLUE DREAM MATCH 20... | 東京 | 2024.10.26~10.26 | |
【イ・ユンス】「メモリア~バッハ=ブゾーニ: ゴルト... | 東京都渋谷... | 2024.10.26~10.26 | |
ASIA国際芸術団 日韓文化交流 | 東京都 | 2024.10.25~10.25 | |
Tokyo Opera Days 2024「アジアン... | 東京都 | 2024.10.19~10.19 |