◆内容
⻑月九日、上弦の月の夕べに、ザムザ阿佐谷で滅紫月(けしむらさきのつき)韓国伝統音楽と舞踊の公演がひらかれる。
今回、無形文化財第5号鼓法・金清満先生の鼓法伴奏による初めての完全版咸洞庭 月(ハムドンチョンゴル)流キン散調を張理香が披露するとともに、韓国第一線 で活躍する舞踊家・林觀奎氏の華やかな閑良舞や、韓国の冬期オリンピックにて 演奏した新進気鋭の実力派・ 郭宰赫氏のピリ独奏と・太平簫による舞踊伴奏等、 日本では初披露となる演目ばかりでより魅力的で贅沢な舞台となっている。
◆日時
2018年9月17日 上弦の月(祝日・月曜日)
開演17:00
◆会場
ザムザ阿佐ヶ谷
〒166-0001 杉並区阿佐ヶ谷北2-12-21
ラピュタ阿佐ヶ谷B1F
JR中央線・総武線 阿佐ヶ谷駅
北口より徒歩2分
tel:03-5327-7640
◆出演
金清満(無形文化財第5号鼓法)・⻑鼓/鼓法
張理香(韓絃楽・滅紫月代表)・伽倻琴・玄琴 郭宰赫(韓国国立管弦楽団・団員)・觱篥・太平簫
林觀奎(ヒスン舞踊団芸術監督)・舞踊
◆演目
咸洞庭月(ハムドンチョンゴル◆料金 前売り 5000円 当日 5500円
◉チケット予約お申込み先◉
℡:090-4240-7562 (原田) 
Mail :hamdonchongol@ezweb.ne.jp
◆主催 韓絃楽・滅紫月(けしむらさきのつき)実行委員会
◆杉並区(杉並区文化芸術活動助成事業)
 				  
				  
				  
                  
										
                      
												
													| 場所 | 都道府県 | 東京都 | 会場TEL | 03-5327-7640 | 
												
													| 会場名 | ザムザ阿佐谷 | 
												
													| 交通アクセス | JR中央線、総武線 阿佐ヶ谷駅より徒歩3分 | 
												
													| 期間 | 2018-09-17 ~ 2018-09-17 | 
												
													| 主催者 | 韓絃楽滅紫月 | 主催者TEL | 090-4240-7562 | 
												
													| 代表者 | 張理香 | FAX番号 |  | 
												
													| eメール | hamdonchongol@ezweb.ne.jp | 担当者 | 原田依幸 | 
												
													| ホームページ | http://Facebook (滅紫月) |