全龍福 + 許允秀 師弟展 Occhil(漆) 2025-11-06

全龍福 + 許允秀 師弟展 Occhil(漆)
「韓国の漆文化を世界に広める」

会期 2025.11.13 ~ 11.20 (11月16日は休館日です。)
会場 駐日韓国文化院ギャラリーMI
   〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-10
主催 「全龍福 + 許允秀 漆芸展」実行委員会
後援 駐日韓国大使館 韓国文化院
協賛 ALTO、ALTEK
________________________________________
展示について
自然と宇宙を抱く
今回の展示は、世界的に有名な漆芸作家である全龍福(チョン・ヨンボク)と、その弟子であるホ・ユンス(許允秀)が志を共にして開催する初の師弟展です。
テーマは「自然と宇宙を抱く」。
産業化以降の人口増加や自然災害、地球温暖化などによって自然環境や健康的な生活環境が破壊されつつある現代において、より健やかな生活を営み、自然を守り、未来に宇宙へ歩み出そうとする私たちの姿を表現してみました。
自然が損なわれ、公害が深刻化している今、幼い頃に葦原で空を見上げながら夢を描いた二人の少年、チョン・ヨンボクとホ・ユンスを思い浮かべながら皆さまにも、束の間でも子どもの頃に戻り、自然の美しさと大切さを感じていただけるように努めました。

本展を出発点として、自然を愛する世界各国の人々、そして多様な地域の文化圏へと展示を広げてまいります。これからの歩みに、皆さまの温かいご関心とご声援を賜りますようお願い申し上げます。

全龍福 • 許允秀


________________________________________
協賛企業の紹介
ALTO
Be Healthy
「光で人と空間の健康をつなげます」
ALTOは、光を通して健康的な暮らしの文化を創造します。私たちは「見えない健康」をデザインします。
目の疲れを軽減するALTOの核心技術 NGR(Non Glare Reflector)や、自然光に近い光の研究をしながら、人々の日常に快適さと美しさを届けています。今回の展示における照明協賛は、単なる「光の提供」ではなく、職人の哲学と健やかな光の理念が出会って生まれた調和の結晶です。________________________________________
ALTEK
Be Yourself
「自然そのものの本質から美しさを見いだします」
ALTEKは、伝統の精神と現代の技術をつなぐブランドです。私たちは「健やかな素材」を軸に、建材・キッチン家具・インテリアなど、さまざまな分野で人と自然が調和するライフスタイルを提案しています。
今回の展示における漆芸作品は、ALTEKが追求する素材の哲学と深い響きがあります。人工的な美ではなく、時間を重ねてこそ生まれる「自然の深み」を尊重し、技術と職人の精神が融合した新たな体験と健やかなデザインを実現します。________________________________________

感謝の言葉
自然の大切さが一層感じられるこの頃、志を共にしてくださった多くの方々の温かい思いがあったからこそ、今回の展示を開催することができました。本展示の実現にあたり、多大なるご支援をくださった漆関係者の皆さま、協賛企業の役員および社員の皆さま、そして駐日韓国文化院の院長をはじめ職員の皆さまに、心より深く感謝申し上げます。
また、本展示に関心を寄せご来場くださった海外および日本国内の多くの皆さまにも、心より御礼申し上げます。
自然を愛し、健やかな文化を共に分かち合うために準備した本展示が、漆芸文化を愛するすべての方々の心に温かな響きとして届くことを願っております。
ありがとうございます。

全龍福 • 許允秀
場所 都道府県  東京都 会場TEL  03-3357-5970
会場名  駐日韓国文化院 1F Gallery MI
交通アクセス  
期間 2025-11-13 ~ 2025-11-20
主催者  「全龍福 + 許允秀 漆芸展」実行委員会 主催者TEL  
代表者   FAX番号  
eメール  itzelhhj@gmail.com 担当者  ヒョン・ヒョジョン
ホームページ   
修正

分類 タイトル 場所 期間
第13回日中韓児童友好絵画展東京展 東京都 2025.12.20~12.22
日韓現代美術展 神奈川県 2025.12.6~3.22
2025 International Fashion... 東京都 2025.11.22~12.4
全龍福 + 許允秀 師弟展 Occhil(漆) self 東京都 2025.11.13~11.20
歴史を抱く千年の光 - 螺鈿漆器絵画作品展 東京都 2025.11.6~11.11
actualmente 현재 actuel 現在展 東京都 2025.11.2~11.12
韓日作家友好美術展示會 – Art Bridge A... 東京都 2025.10.28~11.4
第27回韓日国際交流会展 東京都 2025.10.23~10.28
「2025パラアートTOKYO」12回国際交流展 東京都 2025.10.1~10.5
第60回記念 亜細亜現代美術展 東京都 2025.9.28~10.5
岡山芸術交流2025 岡山県岡山... 2025.9.26~11.24
Center Line art festival T... 東京都 2025.9.11~11.3
第42回産経国際書展 東京都 2025.8.14~8.21
第8回日中韓芸術展 茨城県 2025.8.13~8.17
2025 国際書画芸術展 東京都 2025.7.27~8.3
アン・サンス個展「Hollyeora(Be Spel... 東京都 2025.7.25~8.28
第40回記念21世紀国際書展 神奈川県 2025.7.9~7.13
第6回「SMILE for SMILE」 東京都 2025.6.26~6.30
NEW WORLD, アートと障害の接面から世界を見... 東京都 2025.6.24~6.29
第29回日仏現代国際美術展 東京都 2025.6.11~6.23


코시스센터-영문
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS