日韓国交正常化60周年記念 韓日作家友好美術展示會 – Art Bridge Across Time
日韓国交正常化60周年を記念し、韓国と日本の13名の作家が参加する《Art Bridge Across Time》展を開催いたします。本展は、伝統と現代を横断する多様な作品を通じて、両国の芸術的な絆と交流を振り返り、未来志向の関係を模索することを目的としています。
参加作家は、韓国彩色画、西洋画、日本画など幅広い分野で活動し、研究と創作を兼ね備えた深みのある作品世界を披露いたします。特に韓日両国の作家が協力して制作した共同作品は、「未来へ向かう架け橋」というテーマを象徴的に示すものとなります。
《Art Bridge Across Time》展は、過去の芸術的な結びつきを基盤に新たな未来を共に切り開き、両国がもはや「近くて遠い国」ではなく、並んで歩むパートナーであることを芸術を通じて表現するものです。また、APEC開催都市である慶州市のロゴ協賛を得て、その意義を一層深めました。
展覧会概要
会期: 2025年10月28日(火)~11月4日(火) / 10:00~17:00
※11月2日(日)~3日(月)休館、11月4日(火)は12:00まで開館, 12時以降は展示終了
オープニング: 2025年10月28日(火) 13:00
会場: 駐日韓国文化院 ギャラリーMI(〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-10)
アクセス: 東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」1番出口より新宿御苑方面へ徒歩5分
内容: 日韓国交正常化60周年記念。韓国と日本の作家13名による交流展。韓国彩色画、西洋画、日本画など多様なジャンルの作品と、日韓作家による共同制作作品を展示。
主催: 江南美術協會
後援: 大韓民国外交部、駐日韓国大使館韓国文化院、慶州市
お問い合わせ: 駐日韓国大使館韓国文化院 Tel: 03-3357-5970
参加作家(計13名):
강승주 Kang Seung Joo, 多摩美術大学大学院彫刻科 碩士 卒業, @kangseungjooart
김민 Kim Min, 京都市立藝術大學 大學院博士, @minkikori
김형식 Hyungsik Kim, 江南美術協會 會長, 國民大學校 美術學 大學院 博士
남정예 Nam Jung Ye , 慶州大 文化財學課 文學修了, @koreafolkpainting
이영실 Lee Youngsil, 慶州大 文化財學課 文學博士, @princess_shilla1
이원아 Wona Lhi(Exhibition curator)梨花女子大學校 造形藝術大學院, Color Design 博士修了, @wonalhi_artworks
전소언 Soun Chun, FIDM VISUAL PRESENTATION , @bluesoram
木村浩之 Hiroyuki-Kimura, 多摩美術大学日本画専攻卒業, http://hiroyuki-kimura.com
白井由美 Yumi Shirai, 多摩美術大学大学院日本画専攻修了
辻村和美 kazumi Tsujimura, 多摩美術大学卒業
山本太郎 Taro Yamamoto, 京都造形芸術大学教授 @taro_yamamoto_japanese_art
吉田玲子 Reiko Yoshida, 元東京展 会員
김문자 Kim Munja, ヨーロッパ絵画・チャイナペインティング絵画教室『プリマヴェラ』で講師(オープニングパーティーの主催)