那須野が原国際芸術シンポジウムin大田原2018 2018-07-10
那須野が原国際芸術シンポジウムin大田原2018実施要項
 
1.主  催
那須野が原国際芸術シンポジウム実行委員会、大田原市、大田原市教育委員会

2.後  援
在日フランス大使館、在日セルビア共和国大使館、駐日本国大韓民国大使館、ポルトガル大使館、栃木県、栃木県教育委員会、栃木県文化協会、大田原市文化協会連絡協議会、大田原商工会議所、湯津上商工会、黒羽商工会、大田原市観光協会、大田原市街かど美術館、下野新聞社、朝日新聞宇都宮総局、毎日新聞宇都宮支局、読売新聞社宇都宮支局、産経新聞社宇都宮支局、NHK宇都宮放送局、株式会社とちぎテレビ、㈱栃木放送、株式会社エフエム栃木

3.事  業
① 公開制作 平成30年7月15日(日)~8月15日(水)
② 展覧会  平成30年11月3日(土)~11月11日(日)
③ 市民対象イベント
 (1)立体のワークショップ
 (2)美術電話相談
④ その他外部団体、個人からの招待事業等

4.会  場
公開制作:大田原市芸術文化研究所(栃木県大田原市中野内580)
展覧会:大田原市芸術文化研究所(栃木県大田原市中野内580)

5.制作部門
絵画、石彫、木彫

6.テーマ
人、ふれあい、自然

7.招聘作家
絵画      李 宜周(イ・ソンジュ) 韓国
石彫      カテリーヌ・アルノー フランス
石彫      マルコ・ブクサ セルビア
木彫      森 英顕 日本
場所 都道府県   栃木県大田原市 会場TEL  
会場名  大田原市芸術文化研究所
交通アクセス  
期間 2018-07-15 ~ 2018-08-15
2018-11-03 ~ 2018-11-11
主催者  那須野が原国際芸術シンポジウム実行委員会、大田原市、 大田原市教育委員会 主催者TEL  0287-98-3768
代表者   FAX番号  
eメール  a.arakawa@city.ohtawara.tochigi.jp 担当者  
ホームページ   
修正

分類 タイトル 場所 期間
藤本巧写真活動五十周年記念巡回特別展「誠信の交わり」... 2021.4.15~6.1
アートフェア東京2021 東京都 2021.3.18~3.21
PIECE OF PEACE「レゴ®ブロック」で作っ... 2021.2.11~4.12
駐日韓国文化院所蔵作品展「絵画で出会う韓国の自然と文... 2021.2.10~3.30
第13回恵比寿映像祭 東京都 2021.2.5~2.21
第25回日仏現代国際美術展 東京都 2021.1.20~2.1
PIECE OF PEACE「レゴ®ブロック」で作っ... 2020.12.19~1.11
artKYOTO 2020 ... 2020.12.4~12.6
アートアイランズTOKYO2020 東京都 2020.12.1~1.31
「芸術の秋は民画で」韓国民画のワークショップ 東京都目黒... 2020.11.22~11.22
韓国イラストレーター紹介展「日本で出会う禹那英(ウ・... 2020.11.19~2.2
SMILE for SMILE in 第42回 清興... 東京都 2020.11.17~11.24
PIECE OF PEACE「レゴ®ブロック」で作っ... 2020.10.31~12.13
韓紙工芸工房 秀蓮工房教室展2020 2020.10.15~10.24
SEOUL×TOKYO Exhibition Vol... 2020.10.1~10.13
韓服紹介展「麗しき韓服」 2020.9.10~9.30
「2020パラアートTOKYO」第7回国際交流展 東京都 2020.8.19~8.23
PIECE OF PEACE「レゴ®ブロック」で作っ... 2020.8.8~9.6
SMILE for SMILE 東京都 2020.8.6~8.11
第6回高校生国際交流写真フェスティバル 北海道 2020.7.31~8.5


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS