東アジアとクラシック音楽 その現在と未来 2019-07-31

東アジア文化都市2019豊島 パートナーシップ事業
「東アジアとクラシック音楽 その現在と未来」
 
東アジア文化都市2019豊島のパートナーシップ事業の一つとして行われる「東アジアとクラシック音楽 その現在と未来」に皆さんをご招待いたします。
日中韓のプロ演奏者たちが奏でる響きを生で感じられる今回の演奏会は、日中韓作曲家の作品だけではなく、美しい旋律で聴きやすいシューマン作曲のピアノ五重奏などの普段クラシック音楽に馴染みのない方も楽しめるプログラムです。東京音楽大学ならではの質の高い室内楽演奏会にお越し頂き、それぞれの楽器の響きは勿論、最大5人の音が一つになり、一緒に奏でる瞬間の響きを是非、感じてみてください。
 
東アジアとクラシック音楽 その現在と未来
East Asia and European classical music:present and future
 
日時:2019年11月9日(土)開演16時 開場15時30分
会場:東京音楽大学100周年記念ホール
入場無料
 

【プログラム】※変更がある場合がございます。
L.V.ベートーヴェン:弦楽三重奏曲 第4番 変ホ長調Op.3より第1楽章
阿炳(華彦鈞):二泉映月
ハン ・ テソブ:「Wind Waves 白い風が通る」 独奏ヴァイオリンのために
糀場富美子:「わだつみ」チェロとピアノのために
W.A.モーツァルト:Eine kleine Nachtmusik K.525(With CAJ生徒たち)
S. ラフマニノフ:悲しみの三重奏曲第1 番 ト短調
R. シューマン:ピアノ五重奏曲変ホ長調Op. 44

 
お問い合わせ
東京音楽大学 国際交流センター
03-6455-2760
intern.koryu@tokyo-ondai.ac.jp
 
場所 都道府県  東京都 会場TEL  03-6455-2760
会場名  東京音楽大学100周年記念ホール
交通アクセス  
期間 2019-11-09 ~ 2019-11-09
主催者  東京音楽大学国際交流センター 主催者TEL  03-6455-2760
代表者  崎谷菜穂子 FAX番号  
eメール  hyunah_park@tokyo-ondai.ac.jp 担当者  朴賢娥
ホームページ    http://tokyo-ondai.ac.jp/
修正

分類 タイトル 場所 期間
Korea(韓国朝鮮)伝統音楽アカデミー 2024.1.20~2.3
日韓みらいファクトリーアワード2023最終発表会観覧... 日本、韓国... 2023.12.23~12.23
韓国人の演出家と日本人の役者で行っている劇団 THE... 東京都渋谷... 2023.12.22~12.24
2023 伝統の現代的な風 ショーケース 東京都 2023.12.20~12.20
韓国文化公演 東京都 2023.12.3~12.3
ヨコハマダンスコレクション2023 神奈川県 2023.11.30~12.17
KAAT×東京デスロック×第12言語演劇スタジオ「外... 神奈川県 2023.11.29~12.10
Libelante 1st Concert in J... 東京都 2023.11.28~11.28
第13回日韓親善男声合唱演奏会 東京リーダーターフェ... 東京都 2023.11.25~11.25
東京韓国合唱団 第 3 回定期演奏会 東京都 2023.11.11~11.11
日韓グルメフェア2023in熱海 静岡県 2023.11.11~11.12
韓国歌曲コンサート‘帰路’& ソンミンテ歌曲教室 東京都 2023.11.5~11.5
日韓演奏家による小さなカフェコンサート「絆 인연」 東京都 2023.11.4~11.4
第3回新宿国際文化芸術祭 東京都新宿... 2023.11.4~11.4
韓流20周年記念 Drama Original So... 2023.10.31~10.31
土方巽記念 国際ダンスセレクション2023『踊る。秋... 秋田県 2023.10.27~10.29
KOREA SPOTLIGHT 2023 SHOWC... 東京都 2023.10.25~10.25
藝大プロジェクト2023「仮面ーー隠されたもの、顕れ... 東京都台東... 2023.10.21~10.21
オペラ「カルメン」 ビゼー作曲 東京都 2023.9.30~9.30
東京プライムシンフォニーオーケストラ群馬音楽センター... 群馬県 2023.9.30~9.30


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS