僕の狂ったフェミ彼女 저자 : ミン・ジヒョン
필명 : Maria 게시일 : 2022-06-01


タイトルや表紙のインパクトが強すぎて敬遠するかもしれない。躊躇せず、ぜひ手にとってみてほしい。韓国の社会問題を彼女と彼氏の目線から知ることができる。
別れた彼女に4年ぶりにデモ現場で再会した彼氏は、完璧にフェミニストになっていた彼女に戸惑う。
女性が日頃感じている怖さ、恐怖、不安。それが全くと言っていいほど彼氏には伝わらない。彼氏は「元の彼女に戻ってほしい」と考えるが、それは無理な話。
物語の終盤、彼女が、彼氏の友人たちに結婚式で指摘した「気づかないフリをしてきた本当のこと」がまさにその通りで痛快。エンディングも2人の関係性が今後、どうなっていくのか気になる感じで終わる。
いずれにせよ、この2人はケンカをしながらもよく話す。この関係性がとてもいいと思う。
お互いの考えを何度も何度も話すことで、未来への希望が見えてきそうな気がする。

韓国でドラマ化・映画化が決まっているそうなので、どんな映像になるか楽しみである。

표지 제목
소년이 온다 한강
軍事政権が続く中での民主化運動。罪のない大勢の人達が反発したことにより亡くなり怒りや悲しみで胸がいっぱいになりました。 韓国の政治の出来事を通して改めて色々考えさせられた一冊です。二度とおきてはなら...
少年が来る ハン・ガン 
1980 年5月光州事件。 前半は当事者の当時の体験談、後半は生き残った人々の回想録。 死体安置所から物語は始まりぐいぐい引き込まれました。 たった40数年前に、隣国で起こった、民主化運動を弾圧...
少年が来る  ハン・ガン
1980年5月18日から10日間にわたり戒厳軍による武力鎮圧に抵抗し、軍事政権に立ち向かった5.18民主化運動(日本では「光州事件」として知られる)。『少年が来る』は、この光州事件を題材にしたノンフィ...
ギリシャ語の時間 ハン ガン 
静かに時は流れていく。 女は話すことができない(すでに失ってしまっている)、男は視力を失っていく(これから失ってしまう)。 ふたりを、古代ギリシャ語という現代では使われることがない、実用されていな...
ソヨンドン物語 チョ・ナムジュ
架空の町ソヨンドンのいくつかのマンションで暮らす人々の物語です。 短編集なのですが、連作になっています。 韓国には「ヨンクル族」という言葉があるそうです。 お金を無理をしてでもかき集めて不動産投...


apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS