保健室のアン・ウニョン先生 저자 : チョン・セラン
필명 : Maria 게시일 : 2022-02-16


重そうなエピソードも軽々と書いてしまう著者のおかげで、スッと読み進められる。現実には起こり得ない不思議な現象が、チョン・セラン氏にかかればすぐそばの高校で起きている出来事のように感じられる。ドラマ化もされたので本の現象がどのように映像で表現されているかをみてみるのも楽しいと思う。

표지 제목
ソルビム2(男の子編) ペヒョンジュ
女の子編に続き、お正月の晴着、男の子編です。韓国文化院のyoutubでも紹介されていた、お正月の遊びチェギチャギ(韓国式リフティング)をやってる男の子が表紙の裏に登場。ここから、もうワクワクですね。女...
ソルビム(女の子編) ペヒョンジュ
お正月に晴着を着るのは、小さい女の子にとってどんなにわくわくすることでしょう。ページをめくりながら、幼いころに戻って、いっしょにときめくことができます。下着姿の女の子がひとりで、晴着を着てゆきます。最...
声をあげます チョン・セラン
あとがきを見て驚いた。まさにコロナ禍のSFだったのに、2010年に書かれたというから、著者は本当にこの世界を予見していたのかもしれない…。私は表題作の「声をあげます」がいちばん好きだった。それぞれの登...
ミカンの味 チョ・ナムジュ
4人の中学生から高校にあがるまでを追いかけた物語。それぞれの葛藤が綴られる。韓国名に慣れていなくて、今誰の話だっけ?と何度も登場人物欄をみ返しつつ読み進めた。これは個人的に映像化してほしい。そのほうが...
私は私のままで生きることにした キムスヒョン
この本は自分の生き方や、人間関係に悩んでいる人にぜひ読んでもらいたい一冊です。私自身も自分の生き方に悩み、葛藤している時にこの本を読み、とても勇気をもらいました。自分という人間は唯一無二の存在で他人の...


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS