実は、内向的な人間です 저자 : ナム・インスク
필명 : いんちゃん 게시일 : 2022-03-01


私はMBTI検査で10年以上I(内向的)なのに、周りからはE(外向的)と言われているため、ある意味著者と似たような性向なのだと思います。本の内容は90%程度教官できる内容ばかりでした。共感できなかった残りの10%は行動力や、旅行の話。人それぞれ内向性のベクトルがあって、人それぞれそのレベルが違うし、経験による価値観の変化もあるからだろうと思います。自分についても改めて分析できましたが、周りにも私のような人がいるのではないか?もしくは内向的に見えて実は外向的な人は?などと色々想像しました。2時間程度でサクッと読めますが、自己分析・他人分析が面白くなる本でした。

표지 제목
そばの花の咲く頃 (日帝時代民族文学対訳選) 李孝石
いちめんの白い麦の花は月の明りに照らされて 人も驢馬もおのれの影を踏みながら峠道を行く。 李孝石の世界に魅せられて彼の故郷である 江原道平昌の地を訪ねてみたいと思うのは私だけでないみたいだ。...
あのこは美人 フランシス・チャ
アメリカ生まれで中学、高校が韓国、大学からは再びアメリカだったという筆者の生い立ちと、記者として韓国で働いていた経験、ある意味当事者でもある筆者に興味を持って、手を取りました。 美容整形とルッキズム...
82年生まれ、キム・ジヨン チョ・ナムジュ
たまたま文春オンラインで共に民主党の非常対策委員会共同委員長のパク・ジヒョン氏についての記事を読み、大統領選の大接戦が女性の権利をめぐる争点によってもたらされたことを知りました。NHKBSスペシャルで...
シソンから チョン・セラン
シム・シソンさんの十回忌の祭祀をハワイで素敵な方法で行う計画がとっぴで、大家族のそれぞれの生き方や悩みが身近に感じられました。なんといってもシム・シソンさんの生前が素敵です。カッコいい女性。こんなおば...
三十の反撃 ソン・ウォンピョン
就職氷河期で苦しんだ人、非正規雇用で存在意義が感じられない人、就職面接に何度も落ち続けている人の希望の光になるような作品である。主人公は88年生まれの非正規社員。少しでも文化芸術に関わりたくて大企業の...


코시스센터
부산EXPO2030
Korea Net Japanese
Korea.net LIVE Youtube
온라인한국문화원
Hello K! - Youtube
korea net 2023april banner
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS