誰にでも親切な教会のお兄さんカン・ミノ 저자 : イ・ギホ
필명 : りえにゃん子 게시일 : 2022-02-09


どうしてそんなことを?と他人から思われる行動をする人たちが登場する。
心満たされずもがきながら暮らしている人たちの日常が、淡々と一編一編収められている短編集だ。
読後に余韻が長く心に留まりこの本に登場した人たちのその後が気になり、少しでも心静かに今より幸せであってほしいと願わずにはいられない。
善意とは何かを考えさせられた作品だった。

표지 제목
ユンボギの日記  イユンボギ
小学校の図書館から借りて読んだのが最初です。小学校4年生のユンボギは、お母さんが出て行ってお父さんも病気なので、何をしてでも弟や妹を養わなければなりませんでした。貧乏のどん底にいましたが、友達や先生の...
アボジ  キムジョンヒョン
末期がんの宣告を受けたが、家族に打ち明けることがなかなかできない父。家族への愛を言葉ではなかなか上手に表現できない父と、父を理解できない妻と娘。それは、日本の家族にもあてはまる風景で、切なさが伝わって...
韓国の美をたどる旅 ペヨンジュン
ヨン様が、1年かけて韓国を回って、写真も文章も自身で準備したそうです。当時、韓国で、韓国語版も買いました。光陽の梅まつりは実際に行ったことがあるので、とても懐かしく、写真も記憶にありました。ヨン様が陶...
ペイント イ・ヒヨン
チャンビ青少年文学賞の『アーモンド』のあと、該当作なしの一年をへて、受賞作品に選ばれた本作。作者が30代で産後うつをわずらったことをきっかけに文章教室に通い始め、作家になったというエピソードに惹かれた...
ミカンの味 チョ・ナムジュ
中学校の映画部で出会った女の子四人の高校進学ミステリー?!韓国の進学事情と済州島のミカンによせた彼女たちの青春に最後まで目が離せない。 また、日常の中で何気無く交わされるちょっとした違和感に切り込ん...


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS